夢は枯野を駆け巡る

中年女性が鬱々とした気持ちで過ごす日常をメインに、走ることや橋のことなど雑多なことを書いています。フルマラソン自己ベストはさいたま国際での3時間16分。現在は絶賛記録停滞中。

7月のエドリクナイター記録会

f:id:shukuzou:20190718134721j:plain

7/17(水)、エドリクナイター記録会に参加してきました。5000mTTは私にとって最も重要なポイント練習。だから、エドリクかウラリクか月例赤羽、どれかに必ず月1回は出ようと思っています。(自分一人でやれる根性がないため)

前回は定員一杯で参加できなかったので、今回は出来るだけ急いで競技場まで向かいます。西葛西の駅から、着替える時間も惜しんで普段着のままジョグ。18時19分に現地に到着した時には、19:00の回は締め切られていましたが、19:30の回は残り2枠が空いていました。良かった!(それも私と次の方で瞬時に埋まったけれど・・・) 20:00の回はまだ余裕がありました。

受付を済ませ、スタートまでは約1時間あります。この時間が苦痛です。

ああ、走りたくないなぁ~(爆)
毎回毎回、超憂鬱です。苦しいのがわかっているからね。

暇なので19:00スタートの組を競技場でぼんやり眺めます。なぜかいつも19:00の回はレベルが高くて、16分台とかの人が多いんですよね。みんな速い。蹴り上げた足がお尻に付くぐらい上がっています。すごいな。

そして19:30の回がスタート。シゲさんと一緒の組でした。
今回はゆっくり4:30/kmで入って、そして1周ごとに1秒づつ上げていけば丁度よいかも?とか考えていましたが・・・。

ラップ(最初だけ200m/400m)
 53/105/101/100/99/97/98/99/99/99/99/100/96

結果 20分47秒

抑えられたのは最初だけ(笑) 3周目で通常通りになっちゃいました。400mで1秒上げるって微妙で難しすぎるわ。

それでも最初ゆっくりだったからか、3kmくらいまでは楽に走れました。その後はいつもと同じくらいきつかったけど(;^ω^) ラスト2周めでシゲさんに周回遅れにされた時には少し悔しかったなー。

タイム的には可もなく不可もなく。
去年は何分くらいだったかな?と思って調べてみたら22分くらいかかってる。でも今年の方が断然涼しいからね~。

終わった後はシゲさん、ひらぶーさん、なめろうさんとお話しして、そのまま帰宅ランしました。走る前はあんなに嫌だったのに、走り終わった後は爽快感がすごい。

次回のエドリク記録会は8/28(水)だそうです。

ではまた。

不忍池の蓮

東京は、連休中ほとんど雨模様でしたね。

この時期の去年と一昨年の日記を振り返ると、ひたすら「暑い」「猛暑」という言葉で溢れていて、日中は暑すぎて走れないーってぼやいていたので、それに比べると気温も低くて、走るのには好都合でした。

********

7/15(月)

地元サークルメンバーと蓮を見に上野不忍池までマラニックに行って来ました。朝5時20分集合して、スタート。片道13kmくらいの道のりです。マラニックなのでゆっくりゆっくり、キロ7くらいで走ります。これくらいの速度だと体は楽なんだけど、走った気がしないというか、なんか物足りない・・・。いやいや、速度をコントロールするのも大切な事ですね。これがなかなか難しい。

隅田川テラスを通り上野へ。朝早いのと、天気がイマイチ(霧雨)なので、人が少ない。

そして、目的の不忍池の蓮。

f:id:shukuzou:20190716162320j:plain

f:id:shukuzou:20190716162155j:plain

まだ、ちょっと早かったかな~。水元公園の蓮と違って背丈が高いので、写真に撮るのが難しい。ま、でもこういうのは雰囲気のものですからw 「蓮を見に来た」それだけで、充分風流です。蓮を眺めていると極楽浄土にいるような気分だなー。

駅伝発祥の碑もあります。(いだてんにも紹介されていたらしい) 

f:id:shukuzou:20190716162254j:plain

人が通るだけで鯉が口をパクパク。必死すぎ&大量すぎて怖い💦

f:id:shukuzou:20190716162357j:plain

他にも「月の松」なんぞを鑑賞して。

f:id:shukuzou:20190716162422j:plain

走行距離26km、所要時間4時間半のゆったり遠足でした。

*********

充分、楽しんだマラニックだったんですけど。
なんだか走り足りない気がして、戻ってからおかわりで水元公園を1周(10km)しました。どうやらがっつり走らないと満足できない体になってしまったようです(;^ω^)

最近、走りすぎて足が痛かったりするんですけど、それでも走らずにはいられないんですよねー。強迫性神経症かもwwww(全然笑えない)

ではまた。

 

 

ダンナの入院とあれこれ

先日、ダンナがケガで入院しました。

1ヶ月くらい前の帰宅ランの時に、転んで手をついたらしいのですが、そこからずっと手のひらが痛い痛いと言ってまして。大げさだな~、なんて笑い飛ばしていたのですが、近所の整形外科で診てもらったら大学病院を紹介されて、あれよあれよという間に、入院・手術の流れに。どうやら手のひらの骨が折れていたらしいです。手のひらには意外にたくさんの骨があって、そのなかの「有鉤骨」と呼ばれる小さな骨が折れていて、繫ぐことができないので、その骨の一部を取り除く手術をしました。

 f:id:shukuzou:20190712141015p:plain 

有鉤骨骨折・鉤骨折(野球によるてのひらの痛み!) | 古東整形外科・内科

それでも、たかが手で入院?日帰りでいいんじゃないの?なんて軽~く考えていたのですが(鬼嫁)、手術直後にお見舞いに行ったら、手は包帯でぐるぐる巻きだし、点滴されているしで、思ったより重傷な姿にびっくりしちゃいました。

ちょちょっと切って、ぺっと絆創膏を貼るくらいに簡単に考えていたので、なんだか哀れな姿にさすがの私も同情を禁じ得ず、もっと優しくしてあげよう・・・と反省したのでありました。(ま、今だけねw)

ダンナは2泊3日の入院生活を経て、昨日無事に退院しました。

**********

私のほうは、入院中は、お見舞いの帰りに病院から帰宅ランをしていました。
不謹慎?www
お見舞いのついでに帰宅ランなのか、帰宅ランのついでにお見舞いなのか、わからないですけど、ダンナはそういうところは鷹揚なので、特に気にはしていないようでした。

f:id:shukuzou:20190712165112j:plain

ジャパンブーストとぺこちゃん焼きと私。

御成門から皇居の周りを通って地元まで。

すっごい都会だなぁ、なんてきょろきょろしながら走っていたけど、お見舞いの帰りに転んだり事故に遭ったりして病院送りになったらシャレにならんので、ちょっと慎重に走りました。走りながら、もう人生の黄昏時だなー、これからケガや病気で衰えていくばかりなんだなー、なんて考えてしまって、寂しくなっちゃいました。

ではまた。

【峠走】青梅駅~成木峠往復

7/7(日)、ひとりで 成木峠 へ行って参りました!

成木峠ってどこ?詳しくはびあーさんの弟さんのブログをどうぞ(^^)

k-viva-k.hatenablog.com

奥武蔵グリーンラインはかなり入れ込んで沢山行ったので、そろそろ峠の新規開発したいなぁと思っていたところ、こちらの記事を発見。青梅駅から成木峠往復で30km弱。コンパクトにまとまっていて、林道もちゃんと舗装されているし、なかなか楽しそうではないかい?

という訳で、小雨が降っていましたが善は急げで、日曜日にGO。

*************

青梅駅はうちから電車で約2時間(遠いよ・・・)。12時半前に青梅駅到着。駅前にはローディーの方々がたくさんいます。

駅前にコンビニがありますので、補給はここでした方がよいかも。途中はほぼコンビニはありませんでした。ルートはこんな感じ。

f:id:shukuzou:20190708090926j:plain

常盤林道4.5km区間がきついとは聞いていましたが、そこまで至る約10kmもそれなりにアップダウンがあります。涼しいけれど、序盤からじっとり汗をかき始めます。

林道が始まる手前に「成木の家」という休憩所があるらしいので、まずはそこを目指して走ります。

初めての道なので、ちょっとルートを間違えちゃったりしたけど(方向音痴なのでね(^^;))、無事、到着。営業時間内の14時少し前でしたが、なぜかもう閉まっていました・・・。残念。ベンチに鏑木さんのサインがありましたよ。

f:id:shukuzou:20190708091251j:plain

f:id:shukuzou:20190708091002j:plain

そこからメインの峠走!林道常盤線。約4.5kmで404m登ります。

序盤は、こんなもんかな?って感じでしたけど、だんだんキツくなっていく。ひたすら登りが続いて休憩する暇もない💦距離表示が500m毎にあるので、それを励みにえっちらおっちら。でも、なかなか進まない。そして写真だと斜度が伝わらないー。

f:id:shukuzou:20190708091226j:plain

なんとか成木峠に到着。ここは山の保全用の林道なので、ここから少し行ったところで行き止まり。

f:id:shukuzou:20190708091111j:plain

ここからはまた同じルートで下ります。

と、その時、ガサって音がして山から動物が飛び出してきました。思わず「ギャァ!」って悲鳴がでたwwww その正体は・・・鹿でした。

f:id:shukuzou:20190708091025j:plain

どうやら人馴れしているのか、私のほうをじっと見て動かない。こっちは早く山に帰ってくれーと思っているのに、全然どいてくれない(><) しばらく睨み合いの膠着状態。ほどなくしたら、どいてくれましたが、後ろを振り返ってずっとこっちを見てたw

下りは飛ばしたいところですが、底がツルツルになったブーストを履いてきてしまったので、滑りらないように安全第一で慎重に下ります。

後半は、雨がひどくなってきて、完全にシャワーラン。

青梅駅に着くころにはびっちょりでしたが(そして、また道を一部ロストしたw)、けっこう楽しい峠走でした。

f:id:shukuzou:20190708091322j:plain

あんまり正確じゃないと思うけれど、GARMINの高低図。
気持ちいいくらい一気に登っているね!

ぶらざーさん、非常に参考になりました。ありがとうございました。
また楽しい峠走あったらご紹介下さい♪ 

これで富士登山競走もばっちり!(出ないけどw)

そうそう、林道常盤線を調べていたら「林道なちゃぎり線」なるものを発見。場所も近いからダブルで行くと楽しそう~♡

 

 

4000m×2/蔵前橋

先日四つ葉のクローバーについてググっていたらヤフーの「あなたへのおすすめ商品」として四つ葉のクローバーの種や鉢植えが紹介されるようになりました。四つ葉のクローバーが商品化されていることにびっくりです(笑) 

f:id:shukuzou:20190704094840p:plain

***********

昨日は三郷陸上競技場の練習会でした。Highさんに続いて、モチコロさんも参加してくれて、はてブロメンバーが約半数を占めました。

メニューは4000mペース走+4000mビルドアップ走。グループ毎に分かれます。Highさんは風邪のためゆっくりグループ、かもねぎさん、まちゃ郎さん、モチコロさんは1番速いグループで。私はその中間くらい。

■4000ペース走(設定4:30)
【結果】4:18/4:25/4:20/4:24

■4000ビルドアップ(設定4:30-20-10-Free)
【結果】4:30/4:20/4:12/4:10

最初のペース走が中途半端になったせいで、2本目のビルドアップが上げきれないという事態に(^^;) 最初は余裕だと思ったんだけどな~。あと、ペース走のペースが一定ではなかったのも敗因か・・・。

でも、全力のゼーハー練習ができたので満足。
湿度が高くて、汗でびっちゃびちゃ。(そしてその後の帰宅ランで雨に降られてさらに濡れネズミ)

 *****************

ここからは橋の話。

先日、帰宅ランをしたときに蔵前橋を渡ったんですけど、橋灯が新しくなっているのに気が付きました。あれ?今までこんな形だったっけ?

f:id:shukuzou:20190704105657j:plain

確認してみると、以前はこんな形でした。い、いつのまに・・・。

f:id:shukuzou:20190704104741j:plain

そういえば蔵前橋の長寿命化改修工事で、橋灯を昔のものに復元する、というような記事を読んだような・・・。残念ながら今回、その記事は発見できなかったのですが、昔の写真が出てきました。確かに今回の橋灯のほうが昔のものに近い!

f:id:shukuzou:20190704104657j:plain

ちょっとした違いですけど、こういう事に気付くと楽しい♪

ではまた。 

2019年6月振り返り/幸せのクローバー

6月の振り返り。
【走行距離】468km【走行日数/休足日】27日/3日
【イベント】マスターズロードレース(ハーフ),ウラリク(5000m)

f:id:shukuzou:20190701142530j:plain

 走行距離も内容もパッとしませんけれど、6月は身内の不幸があって心が落ち着かなかったのでこれで充分、です。自分の周りの人がどんどん死んでいく年頃になりました。生きている人が死んで、その存在が消えていくのはあっけないものです。

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。

昔の人はうまく表現したものですね。

******

先日、実家に帰って母と犬の散歩中に、なにげなく四つ葉のクローバーを探しました。なんでも母が言うには「人の踏まれるところに四つ葉があるらしい」とのこと。どれどれ、と公園のブランコの近くの群生を見ると、あるわあるわ。あっという間に5本ほど見つけ、母に驚かれました。一度に沢山見つけるとありがたみが・・・・(^^;) 四つ葉のクローバー探しの名人を名乗ろうかしら。

f:id:shukuzou:20190701142553j:plain

四つ葉のクローバー、調べてみると

NHK総合テレビで2018年9月7日に放送された「チコちゃんに叱られる!」では、突然変異の可能性は約10万分の1で、多くは人が歩いたりするなど外的要因で原基が傷ついて発生するとの説明があった(Wikipediaより) 

うちの母はこの番組をどうやら見たらしい。

さて、どんな幸せがあるのかな~?とちょっと嬉しく思っていたのですが、その日の夕飯時に、グラタン食べたら突然歯が欠けた💦どうやら虫歯で歯の中が空洞になってたっぽい。(歯はもともと弱い)

ちょ(;^ω^)全然幸運じゃないんですけどーーー!
あわてて週明けの今日、歯医者さんの予約をとりましたけど、しばらく歯医者通いが続きそうで憂鬱ーーーーー。

 

原点回帰で足の向くまま気の向くままジョグ

スピ練やらなきゃ、とか走行距離を積み上げねば、とか思いながら走っていた5月、6月。無理やり時間を作って隙間時間に走り、ペース重視のために景観よりも走りやすさに重きを置いていたので江戸川土手ばかりを走っていました。

そんな走り方はちょっと疲れたので、今日はのんびり気の向くままジョグをしてきました。行先は決めず、距離も決めず、ペースはゆっくりで!

霧雨が降っていて、暑いのが嫌いな私には嬉しかったのですが、しばらくすると止んでしまいました。そして蒸し暑く・・・(^_^;) せっかくランナー用ビニールポンチョ着たのに。

のんびり毛長川沿いを走り、ふと思い立って草加方面に向かいます。めったに走らない道は楽しいなー。見るものすべてが新鮮です。

ラブミー・テンダー♪

f:id:shukuzou:20190629221016j:plain
ん、なんか違うねw

橋もいろいろ見ましたよ。

f:id:shukuzou:20190629221054j:plainf:id:shukuzou:20190629221115j:plain

両方とも高欄の上にオブジェが乗っているタイプ。
上の橋は浦寺橋という名前の橋で小学生の作品がずらりと並んでいました。(高感度大)
下の橋はハープ橋という名前の橋なんですけど、その名の通りハープのオブジェが並んでいます。(安直さ大w)

こういう橋見るの大好き。

写真を撮ったりしながらのんびり走っていたけれど、18kmくらいで足が売り切れ。気持ちはまだまだ行きたかったんだけど、帰れなくなると困るので、そこからは折り返し。トータル距離は33kmでした。
ゆっくりだし、止まりながらだし、これは速くなるための練習ではないけれど、昔はこういったマラニック的な走りをよくやっていました。

今はちょっとこういう遊び要素が欠けてきてしまっているので、ランを今後も楽しく続けていくためには、もっと遊ぼう、と思ったのでした^^

ではまた。

 

 

 

エドリクの敵をウラリクで討つ

f:id:shukuzou:20190622232653j:plain

6月21日(金)はうらやす陸上記録会の5000mに参加してきました。19日にまさかのエドリク定員オーバー、そのリベンジのためのウラリク参戦です。(まぁ、エドリクに参加していてもウラリクも出ていたと思うけどw)

今回は用心していつもより早目に陸上競技場に着きました。18:30に到着した段階で19:00の回の参加者は8名でした。これは普段よりだいぶ多い。今までは3~4名程度だったのですが・・・。最終的に13名も集まりました。うち女子は私含め2名。みんなエドリク走れなかったクチかなぁ?w

定刻通りスタート。頼みの綱の女子はするすると走って行ってしまい、私はほぼ最後方に。だいだいキロ4くらいの速度帯がボリュームゾーンになっています。私は4:05~4:10/kmくらいなので、ちょっとついていけない。

それでも同じくらい(より少し速め)のペースの男性が1人だけいたので後ろについて(勝手に)引っ張ってもらいます。うーん、毎度ながら5000mってきっついわ。それでもいつもの一人旅よりは全然良い。とにかく離されないように、それだけを考えて走ります。本当は8周くらいまでは余裕をもって走り、残り3周でギアを切り替えて上げて走る、っていうのをやってみたかったんですが、そんな器用なことは出来ず。最初から最後までずーっとゼーハー苦しかったです(笑) 

(のちに、この引っ張ってもらった男性がキミ兄さんだったと知る。改めて、ありがとうございました。)

結果は20:37

f:id:shukuzou:20190622232107j:plain

PBの12秒落ち。だけどまぁ、この時期にしては上出来?

あるブログにフルマラソン3時間10分切りをするための5000mの必要タイムは
男性 20:00
女性 20:18
とあったので、とりあえず20分切りという高すぎるハードルは忘れて、20:18切りを当面の目標にして頑張ろうと思います。

ではまた。

 

エドリクは定員オーバーで走れず・・・

6/19(水)は競技場の改修工事後、久々にエドリクナイター記録会が開かれたので行って来ました。会社を定時で華麗に退出し、競技場についたのがいつもより早めの18:20ごろ。そこでまさかの事態が発生。

受付・・・・終了してる?

いつもは係の方が受付用紙の前にいるのですが、今日は見当たらない。机の上にある受付用紙はどれも定員一杯・・・。最終回の20:00も満員!?

マジか!!

今までは19:00の回は一杯でも、たいてい19:30は空きがあったし、20:00なんて定員が埋まらないことだって多々あったのに、今回は何故にこんなに人気なんだ?

初めての事態に茫然としていると、そこでシゲさん、Highさん、ひらぶーさんたちと遭遇。みなさん無事に受付できたようで、あぶれたのは私だけ?うそー。なんだよ、みんな18時前に来ているなんて気合が入りすぎだよぅ!直帰とかずるい(笑)

5000mは苦しくて全然好きじゃないし、走る前は超憂鬱だけど、でも覚悟を決めて、走ろうと思っていたのに、走れないことになると、なんか残念過ぎる。

今回はシゲさんの19分切りをサポートすべく、ひらぶーさんがペーサーをやるそうで、やる気満々の彼らとは対照的にテンションダダ下がりの私。

みんな、頑張ってね~、ということで、私はエドリクは断念して帰宅ランに切り替え。(皆さんの走りを競技場で応援するという優しさは1mmもなく・・・w 私は非情でドライな女です笑)

帰り際Twitterをチェックしたら、WAKAさんがこちらに向かっているとの呟きが。(WAKAさん・・・もう・・・・締め切ってるよ・・・ダメだよ・・・走れないんだよおぉぉぉ!)
切ない気持ちになりながら、エドリクを後にしました。

********

帰りは無駄に遠回りをして、清砂大橋を渡ったり、葛西橋を通過したり。まだ明るい時間だからよく橋が見えるもんね!清砂大橋は名前がつく前は仮称「荒川横断橋」と呼ばれていたみたいで、そっちの方がかっこいいですねー。ちなみに一般公募で地名の新砂清新町の1文字ずつとって「清砂」となりました。 

f:id:shukuzou:20190620104244j:plain

f:id:shukuzou:20190620104314j:plain

ついでに新川を通って橋巡りを。新川の川沿いは「江戸時代の木橋や石積み護岸を再現したテーマパーク的な遊歩道」となっており、なかなか良い雰囲気。橋も和風で「忍者橋」だの「小江戸橋」だの。できた当初は張りぼて感のある、ちょっと浮いた感じでしたけど、年月とともにしっくりくるようになりました。

f:id:shukuzou:20190620104348j:plain

 *****

そんな感じで、それなりに帰宅ランを楽しんだんですけど。

その後ひらぶーさんのTwitterでシゲさんの19分切りと、私が帰ったすぐ後に記録会は20:30の回が追加されたことを知る・・・。く、悔しくなんてないんだから(-_-;)

シゲさんおめでとー。そしてモチコロさんも20分切りおめでとーです!出れなかった記録会はとっても楽しそうで、羨ましいなぁ、もう~。

まぁ、次の機会に!ではまた。

 

皇居練2連発

この週末は2回も皇居でぐるぐるしてきました。

ランナーに人気の皇居ですが、私は都心まで出るのが億劫で、年に2~3回くらいしか走りません。そんな感じなのに重なる時は重なるもんで、走友会とサークルの練習会が中一日の間隔で開催されたので、両方参加してきました。

6/14(金)18:30~20:00

気温17℃と涼しい。バンドゥーシュという銭湯を拠点にして半蔵門からスタート。バンドゥーシュは初めて訪れましたが、噂に違わぬランナーの巣窟(笑) お店の中も外もランナーだらけ。ロッカーに荷物を入れて走りに出かけられます。ランステと同じですね!いつもおまけをくれるみたいで、今回はジュースを頂きました♪(ドレッシングとかの時もあるようです。何が貰えるのかわくわくしますね)

f:id:shukuzou:20190617143827j:plain

半蔵門からだと、最初はいきなりの下り坂、そして最後は上り坂で終わるコース。いつも桜田門からしかスタートしたことがないので新鮮でした。皇居を3周、5:00/km~4:30/kmくらいのスピードで気持ちよく走りました。

6/16(日)11:00~13:00

気温27℃!ピーカン!陽射しが強くて暑い!
制限時間120分、皇居を4周しました。最初はキロ6から入って、徐々に上げていく予定が早くも3周目でキロ4:35/kmくらいに上がってしまい、途端にグロッキーに。ラスト1周はへろへろでキロ6まで落ちました。

f:id:shukuzou:20190617143855j:plain

金曜日は楽しく走れたのですが、日曜日は暑さにやられて非常にツライ練習になってしまいました。気温が10℃違うと大違い!そして陽射しがあるかないかでも大違い!

ダメージもものすごく大きくて家に帰ってから疲労感と頭痛で動けなくなり、それでも食欲だけは衰えず食べるだけ食べてから、しばし、お昼寝。(←お相撲さんかよ)

やっぱり暑いのはダメだな・・・。暑い中走っても、ダメージばっかり大きくて身にならないような気がする。6月でこの体たらくだから、これからの7・8・9月は前途多難。
走るのは涼しい早朝か、日が沈む夕方からかな・・・。

ちなみにこの皇居ランのダメージが原因なのか、今日は風邪を引きました(><)

ではまたー。

炎の1000m×5本インターバル

先日、職場で川越の銘菓「いも恋」を頂きました。これ、めちゃくちゃ美味しいよね!つぶ餡とさつま芋のコラボレーションが堪らない~。

f:id:shukuzou:20190613153141j:plain
店舗が埼玉にしかないのと、お取り寄せすると送料が890円かかるのがハードル高いな・・・。

*********

さて、昨日は三郷の陸上競技場でスピ練。
メニューは1000m×5本(r200m)のインターバル。設定は4:00/km。このタイムでチャレンジするのは初めてです。1本だけならクリアできる自信があるのですが、5本ともなるとどうだろう?不安はありますが、ダメもとでスタート。

結果ドン。

f:id:shukuzou:20190613153119j:plain

なんとかクリア!

3本目からいきなり脚が重くなってきつかったですー。でも、残り2本取りこぼしてしまうと、どうしても「センバルチャレンジ失敗」、というイメージになってせっかく頑張った3本が無駄になる!と思い最後まで頑張りました。4本目とか本当にギリギリでしたけど・・・。そしてリカバリータイムが回を増すごとにどんどん長くなってしまっていますが・・・(^^;) ま、とりあえず小さい事はいいんです。

キロ4以内で5本やり切った!(これ重要)

やっとここまでたどり着いた感が、半端ない。
去年の10月に初めてトラックでキロ4切って(1kmだけ)、そこからコツコツとやってきて、ようやく5本揃えられるくらいにまできた・・・。感無量(笑)

このセンバル、だいたい1~2か月に1回、行ってきていて、このタイムを比較してみると、少ーしづつ走れるようになってきたのが嬉しいです。

10/17 4:15/4:16/4:18/4:14/3:56
12/20 4:23/4:22/4:20/4:01/3:55
02/27 4:30/4:28/4:21/4:15/3:58
04/03 4:09/4:12/4:07/4:09/4:02
05/15 3:59/4:09/4:03/4:04/4:01
06/13 3:58/3:55/3:58/3:59/3:57 (←new!)

ちなみにHighさん、たか坊さん、まちゃ郎さん、かもねぎさんも同じ競技場で一緒に走っているんですけど、キロ当たり10~20秒違うので、もう全然姿も見えない!(笑) 

でも一人じゃできないスピ練。みんなと一緒ならすごく楽しいです。
ではまたー。

香川県丸亀の紹介

6/9(日)は伊豆稲取ハーフマラソンにエントリーしていましたが、身内の不幸がありDNS。そして香川県丸亀市に行って来ました。今回は思い出語りがわりに丸亀のご紹介をしたいと思います。

**********

丸亀の有名な物。丸亀城飯野山(讃岐富士)。
食べ物だと、うどんと骨付鳥ですかね。

丸亀城(まるがめじょう)

f:id:shukuzou:20190610144224j:plain 

f:id:shukuzou:20190610144257j:plain

丸亀城は亀山という山に作られました。天守閣は日本一小さいそうですが、江戸時代以前に作られた現存する12天守の一つです。

そして総高日本一(60m)の美しい高石垣を持ちます。しかし2018年の台風と大雨のために、石垣の一部が崩落し、現在修復作業中です。

丸亀市民にとってお城は誇り。「お城のある町に住んでいる」っていうのは自分のなかのアイデンティティの一つなんだなぁって感じることも多いです。

飯野山(いいのやま)

f:id:shukuzou:20190610144354j:plain
(丸亀城からみた飯野山)

讃岐平野にぽつんと立つ独立峰の飯野山。姿の美しさから讃岐富士とも呼ばれています。高さ422mと富士山には全然及びませんが、丸亀のどこからでもよく見えます。

ここは登山道3kmほどで1時間もあれば頂上まで行けます。地元の人間は小学校の遠足等で登る、なじみのあるお山。伝説の巨人「おじょも」の足跡がついた巨石もあります。私も朝5時に起きて、走って登ってきましたが、かなりの数の人が散歩がてら登っていました。地元の丸亀ハーフマラソン前には、ここでトレーニングをする人がたくさんいるそうですよ。(と、登っている時に人から聞いた。)

f:id:shukuzou:20190610144431j:plain
(飯野山の展望台からみた丸亀市街)

f:id:shukuzou:20190610144414j:plain
(おじょも伝説巨石)

③うどん

f:id:shukuzou:20190610144530j:plain

いわずと知れたうどん県ですから、町の中にうどん屋は多いです。まー、どこに入ってもそんなに失敗はないと思います。おでんやいなり、お結びを一緒に食べることが多いです。香川のファーストフードです。今回入ったところは、郡家にある「龍(たつ)」。地元民だらけで、美味しかったですよ。こっちの人は誇張じゃなくて本当によくうどんを食べます。

そういえば、驚くことに駅近くに「はなまるうどん」(全国チェーン店)があったんですけど、需要はあるのかな?www

 ④骨付鳥(ほねつきどり)

f:id:shukuzou:20190610144506j:plain

私の母が言うには、大昔は丸亀の名物ではなかったそうですが、ここ最近は町中が骨付鳥推しです。「一鶴(いっかく)」というお店が始まりかな?昔は小さな焼き鳥屋だったとか。スパイシーで歯ごたえのあるお肉は中毒性があります。私は「バラシ」といってお肉を細かく切ってもらってから、お箸で食べるのですが、歯の丈夫な人はかぶりつくのが普通。油飛びそうだけど。ビールが良く合う。そして肉の脂にお結びを浸して食べるのが美味しい。(デブ一直線)

 

ほかにも中津の万象園とかこんぴらさんとか、うちわとかしょうゆ豆とか「かまど」とか、色々あるっちゃあるのですが省略。

今後はあんまり行く機会がなくなりそうで、寂しい限り。

四国って気候は温暖だし、のんびりしていてよいところです。 

【レポ】関東マスターズロード選手権大会

関東マスターズロード選手権大会。

陸連公認コースであり、そして陸連公認大会です。この立派な名称からさぞや大きな大会かと皆様勘違いされたでしょうが・・・実際は5km、10km、ハーフ、3種目男女合わせて353名の小規模な大会です。そしてハーフの女子参加者は21名(笑) しかもこれは申込者の人数なので、実際に走ったのはもっと少ないと思われます。

ということで・・・喜び勇んで「優勝」とか書いちゃったんですけどー、近所の草レース規模の人数でしたので、ちょっと大げさすぎたかなーと反省しています。意外に反響があったので、詐欺だって思われるかなってビクビク(;^ω^) どうか笑って許して下さい。

******

当日はハーフの部は11時スタート。

9:30ごろに国営昭和記念公園に入場。(選手はもっと早く入場できますが同行者は公園の入場券を買って開園を待ってから入ることになります)

西立川の駅から徒歩1分、入場してから徒歩10分弱で会場の「うんどう公園」到着。

f:id:shukuzou:20190603160723j:plain

すでに開会式は始まっていて、郵送されてきたはがきで受付を済ませます。そして参加賞(Tシャツ)を受け取る。うんどう公園の木陰にシートを引いて、スタートまで過ごします。更衣室はかわいいサイズのテントでした。

f:id:shukuzou:20190603160459j:plain

トイレは常設トイレで充分。並ぶことなく入れました。

この日は湿度は高めですが、曇っていて風もなくこの時期にしては走りやすいコンディション。スタート15分前に並びます。少人数ですので、スタートロスもほとんどありませんし、女子用に右側2レーンが解放されています。そして速い男子用にさらに右側に1レーン用意されていますので、足に覚えのある方はそちらへ!(笑)

f:id:shukuzou:20190603160531j:plain

スタート直後のコースはこんな感じの銀杏並木。

11時に定刻スタート。

ぱっと、女子2人が飛び出していきました。背中のゼッケンを見ると私と同年代カテゴリー。実は私と同カテゴリーは4人いて、この大会は年代別3位まで表彰してくれます。(カテゴリーによっては参加者1人しかいない場合もあり、その場合は自動的に年代別1位確定ですw)

年代別入賞は絶対したい!

だけど、前を行く2人は同年代・・・。やっぱり40代は激戦区だ(;^ω^) このままだと自動的に3位もしくは4位かー、そう思いながら最初の1km通過。1kmのラップは4:25/km・・・。思ったより遅い。ここのコースは地味にアップダウンがあってキツイ。ちょっと登って~ちょっと下って~、平坦なところがあんまりない。

最初に公園内を小さく周った後、大きく5km周回コースを4周します。公園がでっかすぎて、自分がどこを走っているのかよくわからなくなる・・・(^^;) 要所要所に陸連の係の方が立っているので迷わずに済みますが、参加人数が少なすぎて、後半は一人旅になる時がありましたからねー。大会なのに一人旅って💦

10kmくらいで女子1人が落ちてきました。すかさず拾う私。

そして15kmくらいでまた女子1人が。ここは後ろについて並走して温存すべきかどうするか悩みましたが、ダッシュ力のない私は最後に振り切られるかもしれないので、早めに抜くことに。後ろにつかれたくはないので、一気に抜きます。

しばらくして足音が聞こえなくなったことを確認して、そこからは必死で逃げる!
一回速度が落ちた人は、維持は出来ても上げることはなかなか出来ないから大丈夫だ、落ち着いて、と思ったものの、怖くて後ろを振り向けませんでした。

ゴール地点の運動広場(という名の草地)に白目をむきながら戻ってくると

f:id:shukuzou:20190603160748j:plain
(本当にこういうシロツメクサが大量に生えている草地ですwww)

「女子のトップが戻ってきました!」
「ゼッケン○○番の○○さん!」

と放送してくれました。これ、めちゃくちゃ気持ちいい!そのまま草地をぐるっと回ってゴールテープを切ってゴール。

ゴール後は賞状を貰い、陸連の偉い方からメダルをかけてもらって、おまけに優勝インタビューまで(笑) こんなの初めて。嬉しい。

女子は私レベルでも1位になれちゃう感じでしたが、男子の方はレベルが高く、1位の方は1時間11分でマスターズカテゴリーでの日本新・そして大会新記録でした。ほかのカテゴリーでも大会新が4つも出ていました。(ちなみに私は男子のトップに周回遅れにされましたorz)

かなり真面目な、競技会といった雰囲気の大会でしたね。
私、こういう大会大好き。また、参加したいな。

******

帰りはせっかくなので昭和記念公園をぐるりと散策。

とても広くてまわり切れない感じでしたが、レンタルサイクルもあるし、バーベキューもできるみたいだし、楽しめそうな公園でした。

f:id:shukuzou:20190603160620j:plain

f:id:shukuzou:20190603160654j:plain

 

【結果】関東マスターズロード選手権大会

第21回関東マスターズロード選手権大会(すごい硬い名前だな!)のハーフに参加してきました。場所は国営昭和記念公園内。西立川駅から徒歩1分の広大な公園の一角で1周5kmの周回コースを4周してきました。

結果は1時間34分ナニガシ。平凡なタイムでしたが、この暑い時期に1時間35分を切れたことは私にとって収穫。

それよりなによりこんなタイムだけど、

女子の部総合で 優勝!

f:id:shukuzou:20190602183303j:plain 

参加人数は?
そーですねー、1万人はいなかったかな?wwww

ナイスな柄の参加賞Tシャツも頂いて、超嬉しい一日でした。

f:id:shukuzou:20190602183353j:plain
「令和元年」がいい味出してるよね~w

レース詳細はまた後日。

2019年5月振り返り/初月間500km

5月の振り返り
【走行距離】504km 【走行日数/休足日】31日/0日
【イベント】春日部大凧(ハーフ)、月例赤羽(10km)

f:id:shukuzou:20190601211612j:plain

ジョグノートの月間記録が1ヶ月、全部緑色になって気持ちいい(笑)

5月は休足日を作らないチャレンジ&月間500キロ、両方達成しました。ぎりぎりだけど。つなぎで3kmとかもありますが、20kmくらいのミドル走が多かったです。これだけ走ったのにもかかわらず、ロング走はほとんど出来ませんでした・・・。スピ練比率(キロ5以下)は11%くらい、こちらも振わず。でも一度に全部は出来ないので、出来ることを少しずつ。。。

毎日走ると決めたら、今日はどうしようかな?と迷うことが無くなったのは良かった点ですが、睡眠時間が削られて眠くてしょうがない1ヵ月間でした。来月は、走行距離はこのままにして、少しオフの日を作って、ゆっくりできる日を増やそうかな、と思います。(1日当たりの走行距離は増えるけど・・・) 

******
明日は関東マスターズロード選手権大会(ハーフ)に出てきます。規模は小さいけれど、公認ハーフなんです。この大会、さいたま国際の参加資格Aを満たすために、1時間30分切りを狙って申し込んだんですけど。

はっきり言って無理!(笑)

申し込んだ時は気合十分だったんですが、その時はまだ涼しかったし、時間もたっぷりあると思っていたし・・・(^_^;) 今となっては、ポチっとした自分を悔やんでいます。

でも女には負けるとわかっていても、戦わなければならない時もある!

・・・ま、でも初めて出る大会なので楽しんできたいと思います。国営昭和記念公園、どんなところなのかなー。大昔、立川に住んでいたこともあるので、少し懐かしいです。

ではまたー。