夢は枯野を駆け巡る

中年女性が鬱々とした気持ちで過ごす日常をメインに、走ることや橋のことなど雑多なことを書いています。フルマラソン自己ベストはさいたま国際での3時間16分。現在は絶賛記録停滞中。

爽やかに駆け抜けて帰宅ラン

今回のタイトルはまちゃ郎さんのパクリですw
「爽やかに駆け抜けてサブスリー
・・・ゴロが良くて、しかもカッコイイじゃないですか!

私のブログ名もなにげに「駆ける」という単語が入っているのですよ。ふふふ。でも、私の場合は松尾芭蕉の句からとったので、かなり渋い感じなんですけどね。

************

f:id:shukuzou:20190913143136j:plain

さてさて。

昨日は帰宅ランをしました。その際、前日の三郷練で軽く靴が濡れてしまったので、古いシューズ(推定累積走行距離1500km超)を引っ張り出してきてそちらで走る事にしました。ソールが少し削れていて、底のプラスチック部分が露出していますが、上側はまだまだ綺麗。充分走れそうな風情です。どうせ帰宅ランですし、スピード出すわけでもないので、これでいいや。

そう思って走ってみたんですが!

いざ走りだすと、めっちゃクッションがヘタっていて全然弾まない。バネがないってきつい。走っても走ってもリズムが出ないし、妙に足に力がかかって、走りづらい。走っている途中で何でこんな靴を履いてきてしまったんだろう?って後悔しきり。駆け抜けるどころの騒ぎじゃなかったわ。20km走るのに2時間半近くかかって(キロ7オーバー)平日なのに疲れ切ったわ!

やっぱり靴は新しい方がいいな。古い靴をいつまでも履いていると故障しそう。今の現役シューズも1,000km近くなったし、そろそろ新しいのを準備しないとダメだわ。

そんなこんなで、新しいシューズをネットで物色。もっぱらジャパンブーストしか履かない私は買い物も簡単。底値のものを探すだけ。しかしながら、今回なかなか安いものが見つからない。定価は15,000円くらいするんですが、もちろんそんな値段では買えないので7000円台、あわよくば6000円台を狙います。

が、出てこない~(-_-;)

妥協して高値のものを買うか、安いのが見つかるまで我慢するか、ビミョー。メリカリ?あれは怖くてまだ入っていけない。
ああ、そんなこと考えないで定価でポンと買えるだけのお金持ちになりたい。

**********

そうそう、今週末はついに「MGC」が開催!
みなさんのMGC予想を読むのも楽しいし、わくわくしてきます。来年のオリンピックよりも私的には面白いかも!?

名前の良く知った有名人がこんなにもたくさん出る大会なんて初めてです。いつもマラソン中継では、始まって10kmで寝る私ですが今回はたぶん寝ないと思う!

女性は12人しか出場しないのでかなり寂しい感じですけど、その中で福士加代子選手がどんな走りをするのかも、興味深いです。 スローペースで進む集団をかき乱すんじゃないかな?どうだろう?運命の決戦はいかに!

 ではまたー。 

 

菅平高原合宿

 f:id:shukuzou:20190910132919j:plain

だいぶブログアップが出遅れた感がありますが(^^;)

9/7(土)~9/8(日)に菅平高原のラン合宿に行って来ました。走友会のメンバー&ゲスト参加の方々総勢26名の大所帯でバスに乗ってはるばる長野までGO。

ラン合宿なんて初めてなのでドキドキ。バスの中で今回の練習メニュー表が配られました。

【1日目】午前ジョグ10km+レペ(2km×3種類)+ペース走6km+ジョグ6km

【2日目】朝ジョグ10km+90分ペース走+ジョグ6km

1日約30km×2で、メニューを全部こなすと2日間で約60kmを走る計算。いいですねぇ。30kmをジョグする事は普段でもあるけど、2日連続で30km走るっていうのはあんまりないし、ましてや、その中でスピ練を入れる事なんてないですからね。きつそうだけど頑張るぞ、と。

 

10時過ぎに菅平の温泉ホテルに到着、最初はホテルの周りのコースをジョグしました。ジョグは10kmコースを1時間の予定でしたが、少し時間に余裕をもたせるためにキロ5分半くらいで走るから、私にとってはペースが速い。私のジョグはキロ6分半くらいなんですけど・・・。標高高いからか?早くもゼーハー。

そしてお昼を食べて、休憩してからバスに乗って、少し離れた峰の原クロカンコースへ走りに行きました。

f:id:shukuzou:20190910132905j:plainf:id:shukuzou:20190910142130j:plain

クロカンコースというだけあってアップダウンがあります。なかでも「森林コース」は1周700mほどなんですけど、ちょっとトレランみたいな感じなんで、不整地に弱い私はかなり苦戦(^^;) そして目標タイムから大幅オーバー。

f:id:shukuzou:20190910132955j:plain
🄫まんぞうさん、Highさんスポーツ

他にも芝コースや全天候コースがあり、全天候コースはタータンで走りやすかったです。いや、道そのものは走りやすいんですけど、高低差はえぐい。

練習後は、そこから宿まで走って戻り、お風呂&夕食&宴会。

菅平の温泉ホテルはいろんな団体の合宿所になっているので、食堂も壮観。修学旅行みたいっすね。学生さんも多かった。

f:id:shukuzou:20190910132845j:plain

 

翌日も朝5時半からホテル周りの湿原コースをジョグ。

そして朝ごはんのあとはまたクロカンコースへ。メニューは90分ペース走でしたが、せっかく合宿に来たんだから頑張りたい・・・・!という気持ちもあって、ヘロヘロのくせに皆さんのペースをかき乱し(笑)、ビルドアップ風味にしてしまった(^^;)

ペース走の後はまた宿まで走って戻って、今回の合宿メニューは完遂。そして13時半に菅平を出発して帰路へ。

なんていうか、分刻みのスケジュール?(笑)

常に時間に追われていて、お風呂ものんびり入れない感じw(入ったけど。露天風呂がイイ感じだった。)

涼しくて夜は寒いくらいと聞いていた菅平ですが、この2日間は天気が良く少し暑く感じました。それでも気温は25℃くらい。この週末の東京は33℃くらいあったようなので、それに比べると全然涼しくて良い練習ができたと思います。

そして、帰りは台風直撃を心配していたのですが、雨が降り出す前に地元まで戻ってくることができたので、ラッキーでした。

部活みたいで超楽しかったです。(小学生並みの感想・・・) 
幹事さん、ありがとうございました。

ではまた♪ 

 

 

2019年「東京橋と土木展」/橋いろいろ。

今年も「東京橋と土木展」に行って来ましたのでご報告を。(3年連続3回目)
去年、一昨年は土木の日に合わせて11月開催だったんですが、今年は8月28日~31日の開催でした。なんと東京都建設局の紅林氏から直接ブログにメッセージを頂き、その事を知るという!光栄の極みでございました(#^^#)ウレシイ ブログ書いてて良かった♡

f:id:shukuzou:20190904143045j:plain

もちろん講演会も行きますよ!むしろ講演会が本命です!今年は31日に紅林氏の講演が予定されていましたので、31日に新宿駅西口へGO。 

f:id:shukuzou:20190904140813j:plain

会場を見まわすと、今年は展示物が思ったより充実しています。旧新大橋の橋名板・旧両国橋の橋名板とエンドポストがある!実物初めて見ました。かなり大きく感じる。
慌てて撮ったのでガラスが光ってしまった・・・残念ー。

f:id:shukuzou:20190904141122j:plain

f:id:shukuzou:20190904141044j:plain

橋の模型も勝鬨橋清洲橋永代橋・蔵前橋とそろい踏み。あと橋の浮世絵も多数!(これは紅林氏の所蔵品だとのちに知るw)

f:id:shukuzou:20190904141148j:plain

これは柳橋ですけど、なかなかユーモラスな瞬間を描いてますねw

どうせ展示物は去年とそう変わらないだろうと高を括っていたので、油断してました。見る時間が足りない~!

会場にはVR体験ができるところもあり、「奥多摩橋」をアイグラスを装着してドローン目線で見ることが出来たり(これは体験しました、高所恐怖症なのでめちゃ臨場感があって怖かったw)、あと紙を切り抜いて橋を作るコーナーがあったり(残念ながら時間切れ)もっと時間に余裕をもってくれば良かったと後悔。

14:00からは八馬氏の講演「橋の楽しみ方」。・・・内容は去年とほぼ一緒でした~(-_-;) 多少外国の橋の紹介が増えたくらい。
そして15:00~、いよいよおまちかね、紅林氏の講演スタート。講演タイトルは『歴史・風土が見える「橋」』です。

f:id:shukuzou:20190904141019j:plain

ご自分の見てきた橋を次々にスライドで紹介してくれて、わくわくが止まらない~。
あっという間の1時間でした。私が橋の写真を撮る時はたいてい人が写らないように、そして自分を入れないで撮るのですが、見ている方としては人物が写っていた方がわかりやすくて、より楽しいですね。(紅林氏は橋の大きさの比較のため、ご自分を入れて撮っている写真がけっこうあった)

あー、久しぶりに至福の橋三昧の時間でした。会場は大盛況。椅子を追加して、さらに立ち見の方もいらっしゃいました。去年は寒くて震えていたけど、今回は暑くて汗だくだく~。

そうそう、私の隣に座った方は橋の設計者だそうで・・・私の持っていた「清洲橋」柄の手拭いに気付いて話しかけてきてくれましたw 手拭いで橋好きアピールしてたら、速攻効果があった(笑)

*****************

で、終了後、その足で品川に移動。

f:id:shukuzou:20190904141331j:plain

品川からクルーザー貸し切りで、レインボーブリッジを越えて、隅田川クルーズ!f:id:shukuzou:20190904141402j:plainf:id:shukuzou:20190904141450j:plain 

f:id:shukuzou:20190904141512j:plain 

f:id:shukuzou:20190904141534j:plain

中央大橋まで行って折り返し。あー、清洲橋まで行ってほしかったなぁ。
でも、橋を見ながらお酒を飲めるってさいこう!

*************

おまけ。昨日の帰宅ランでの、駒形橋・厩橋・蔵前橋。f:id:shukuzou:20190904141624j:plainf:id:shukuzou:20190904141644j:plainf:id:shukuzou:20190904141701j:plain

いつの間にかライトアップのリニューアル工事が完了してた!こんな色の予定だったっけ?って思って調べてみたら、「パラリンピック1年前となる8月25日から9月6日までは、橋の欄干部分をパラリンピックのシンボルカラーである赤、青、緑の3色でライトアップする。 」とのこと。なるほどね。
厩橋の支承の部分もライトアップされていて、そうすると見え方(全体の形)が今までと違って見えて新鮮だなぁ。

 

 

2019年8月振り返り/東京マラソン都民枠結果

8月の振り返り。

【走行距離】500km【走行日数/休足日】26日/5日
【イベント】峠走1回,エドリク5000m1回,帰宅ランたくさん。

f:id:shukuzou:20190902141225j:plain

ひたすらジョグった8月でした(;^ω^)
暑くて日中は走れず、休みの日も夕方から夜に走っていました。景色がほどんど見えない河川敷を延々と走る日々(うんざり)。そして走行距離の呪縛から逃れることができず、最終週は必死になって距離を稼ぐためだけに走っていました。500kmぴったり達成したら、もう最後の1日は走る気がしなかったわ。

距離だけ走っても意味ないと思いつつも、やらないよりはマシかと思ったり、その分休足してポイント練を増やした方がいいのはわかっているけど、すでに強迫神経症の域に達しているので、走らないではいられないという・・・。体重が少し減ったのが維持できているのと、故障してないのが救い。

9月はレースも入ってくるので、もう少し速く走れるような練習をしたい。。。
てか、自分のやっている練習の方向性が間違っているようで不安。

今更感が半端ないけど、やっぱり「岩本式」とか「金さんメソッド」とか「eA式」とか、そういう教本に則って練習した方がいいのかも。でもきっとそれ通りにできないと余計に不安になるかもしれないしなぁ。

ま、焦ってもしょうがないですね。(結論、それかよ)

***********

さて、東京マラソンの都民枠の結果が出ました。11時ころにメールがきまして、今回は表題では結果はわからず、マイページにて確認が必要でした。期待を込めてマイページにログインするも、安定の

落選

でございましたよ。

f:id:shukuzou:20190902141348j:plain

都民枠落選のあとは一般エントリーにまわされますので、そこでも一応チャンスはありますが・・・。まぁ、当たる気しないです^^ 

 

8月のエドリクナイター記録会(撃☆沈)

f:id:shukuzou:20190829154006j:plain

8/28(水)、エドリクナイター記録会(5000m)に参加してきました。前日のスピ練の感触から@4:10/kmくらいで走れそうかな?タイム的には21分切るくらい、あわよくば20分30秒くらいでいけるかも・・・・、そんな甘い考えを胸に江戸川陸上競技場へ向かいました。

***

18時20分頃に競技場到着。19:00スタートの部はすでに締め切りでしたが19:30の部はまだガラガラでした。というか、最終的に10名しか集まらず定員一杯にはなりませんでした。(3組目の20:00の部も5人くらいでした)6月の熱狂っぷりは何だったんでしょうw

***

スタート前に鈍足親父さんにお声がけ頂きます。緊張した心も少しほぐれ・・・。シゲさんやひらぶーさん、RYOさんにもお会い出来て良かった♪ 

***

で、肝心のレースはというと・・・。
400m毎のラップ。
49(200m)/99/102/101/102/101/103/104/105/104/105/106/102
【結果:21分23秒】(@4:17/km)

21分切るどころか大幅オーバー。400mを100秒目安で走っていたので、途中106秒とか表示された時は目を疑いましたよね・・・。なんだそれ。特に調子が悪いという感じでもなく、足が痛いわけでもなく、そこまで暑いわけでもなかったのに、このタイム。凹むわ~。前日400mを100秒でまわして2kmとか余裕だったのに、今回は1kmも持たなかったという。なぜ?いつもは走ってスッキリした気持ちになるのに、今回ばかりは少しモヤモヤしてしまいました。

f:id:shukuzou:20190829155442p:plain

20分台が定着してきて、良くも悪くも安定してきたなーと思っていたら、また21分台に転落。3歩歩いて2歩下がる・・・。水前寺清子かよー。

****

走ったあと、ぐったりしていたら、ブラザーさんがお見えになっていたのでご挨拶。髪型でわかりやすくていいですね!^^ (あ、ちなみに私はほとんど顔を覚えられないので髪型・体形・声で人の判別をしております。)3組目の見学をした後、撤収。

****

今回はちょっと残念な結果でしたので、どうにもやる気が起きず帰宅ランも途中でDNF。柴又街道に出たところでバスと抜きつ抜かれつの競争をした挙句、その競争相手のバスに吸収されて、家路につきました。

次回のエドリクは9月23日(月)だそうです。

ではまた。 

 

 

24時間駅伝/2000m×3本

先日行われた24時間テレビの中の、24時間駅伝。
アンカーのいとうあさこさんがゴールする直前くらいしか見ていなかったのですが、あさこさんは目も腫れていて意識も朦朧としているように見え、大丈夫なのか?と思ってその後が気になっていました。

翌日、その駅伝を振り返るテレビ番組がやっていたため、何とはなしに眺めていたのですが、その中で、ラスト6kmくらいで膝の痛みを訴えるいとうあさこさんに対し、坂本コーチが痛み止めを勧めて、それを飲ませるシーンが放送されていました。

これにはびっくりしてしまいました。

「これを飲めば楽になって走れるようになるから」的な事を言って薬を差し出していましたが、服用した場合のリスクは説明していないようでした。私は痛み止めに関しては飲むのは自己責任だと思っていますし否定はしないのですが、薬に対して無知のランナーに対して、走らすためだけに飲ませるのはフェアではないし、それを全国に放送するのもどうなのか、と。そして、あの場合、坂本コーチから差し出されたら飲むしか選択肢はなかったでしょうし。

TV局側は「痛み止めを飲んでも頑張って走る必死のいとうあさこさん」を演出したいのかもしれませんが、私的にはドン引き。そこまでの状況においこむなよ、と。

時間をかけて練習して、走れるようになって、それで「こつこつ努力すれば完走できる」「努力は報われる」っていうことを実践する方が、感動を与えられるような気がするんですけどねぇ。番組的には「サブ4!」とコンセプトが被ってしまうかもしれないけど、やっぱりマラソンは練習あってこそ。そして痛みに耐えて走る姿より、楽しく走る姿を見たいと思うのは私だけなのかな・・・。

*********

話は変わって。
昨日は三郷陸上練習場でのスピ練日でした。なんと今回は爽やか青年のガリガリ天パ親父さんが参加してくれました~。神出鬼没で驚きです。毎日走っているし、ブログの更新も早いし、頂き物は多いし(笑)、ほんと謎な人です。いつ寝ているの?もしかして影武者とかいるの?

メニューは2000m×3本(r400m)。ペース別に3組ぐらいに分かれてGO。

私は
8:16(@4:08)
8:19(@4:10)
8:12(@4:06)

と相変わらずの可もなく不可もなく。ちっ、全然伸びねーなー(笑)

走ったあとはガリガリさんから教えてもらった締めのタバタ!20秒ってこんなに長かったっけ?って思うくらいきついですね。めちゃ足が動かなくなった(^^;)

楽しい部活でした。ガリガリさん、ありがとうございました。また来てね~。

*************

そうそう、最後にこんなものをスーパーで見つけたのでアップ。

f:id:shukuzou:20190828120405j:plain

某ブログの「タピる」を読んだから、面白くてつい買ってしまった。ミルクティー味のタピオカ食感グミ。私がタピオカに乗るなんて、ブームも末端まで行き届いた感がありますね^^ 

 

【峠走】奥武蔵グリーンライン 武蔵横手~西武秩父

朝晩、涼しくなってきました。

25日(日)は久しぶりに奥武蔵に行って来ました。今回のルートは武蔵横手から西武秩父までの約40km。

f:id:shukuzou:20190826162734j:plain

今まで高麗から西武秩父武蔵横手から正丸、吾野から西武秩父、など様々なバリエーションで走ってきましたが、このルートは初めて。といっても、距離が変わるだけで走る道は一緒ですけど。西武秩父線と並行に走るので、いつでも電車にエスケープできるので距離の調整がしやすいのがグリーンラインのいいところです。

当日は朝9時半ごろに武蔵横手駅を相方と一緒にスタート。相方は怪我明けなので無理をせず、顔振峠まで一緒に走り、その後は吾野に下る約17kmコースです。

武蔵横手から顔振峠は約12kmで結構勾配があります。木陰があって涼しかったけれどあっという間に汗まみれになりながら、登ります。

序盤2kmくらいのところに「五常の滝」があったので、とりあえず休憩がてら見学してみました。(見学料200円)。受付でハーブを無料で配っていました。(私はこれからの長旅で萎れちゃうとかわいそうなので頂きませんでしたが。)

f:id:shukuzou:20190826162828j:plain
マイナスイオン~。所要時間5分ほどの見学で、200円は正直高いかな?と思わなくもないけど、整備費とかにあてられるらしいからまぁ、しょうがないかな。

見学した後は、あとはひたすら登るだけ。ぜーはーぜーはー。天文岩とかもう、写真をとって楽しむ余裕もなくて、無で通り過ぎたわw

顔振峠についたら、ちょっと休憩。いつも自販機でペットボトルを買うくらいしかしないのですが、今回は小腹がすいたので平九郎茶屋で「つくね串」(1本150円)を食べました。これが絶妙の塩加減で美味しい!これはリピ確定かも。手作りらしいです。

ここで相方とはお別れ。
f:id:shukuzou:20190826162932j:plain

そこから先は一人でひたすら登ります。今までの私の印象では顔振峠までは急坂、でもそこから先はアップダウンはあるものの比較的なだらか、だと思っていたのですが、その印象を覆すくらい、登りがきつい。アップダウンというより、アップしかない。

あれー、しばらく峠走サボっているうちに衰えたんだろうか・・・。

傘杉峠、ブナ峠、飯盛峠と次々と通過。心のなかは苅場坂峠のワゴンカーのコーラ。
あのコーラ飲みたい!その一心で進んでいました(笑)

ようやく苅場坂峠に着いて、いつものワゴンカーがちゃんといるのを見つけた時は本当に嬉しかった~。もしいなかったら多分膝から崩れ落ちていたかも。

コーラとバナナを頂いて、ここでも小休憩。景色が開けて、気持ちよい。

そこから気合を入れなおしてまた走り出します。大野峠、県民の森通過。

そこからは下りに転じて、一気に楽になります。下界に行くにしたがって温度が上がってきたけれど、それでも真夏の暑さではなく、なんとか耐えられる感じ。

西武秩父の駅に着くと、GARMINでは40kmぴったりなのにスマホで計測しているjognoteでは39.5kmくらいしかなくて、しょうがないので駅の周りを無駄にぐるぐるして(笑)、ちょうど40kmにしてから終了。ええ、私、こういう数字に拘るところがあるんですw 

西武秩父の祭りの湯でお風呂のあとはフードコートで食事。いつもならラーメンとか豚の炙り丼とかがっつり食べるんですけど、疲れて、おそばしか食べる気にならなかった・・・・(^^;) 弱くなったなぁ。まぁ、それでもビールは美味しく飲んだんですけどね(笑)

もう一度鍛えなおしだな~。いつか楽々とグリーンラインを走れる日はくるんだろうか。

 

対馬丸のこと

戦時中、学童疎開船の対馬丸が沖縄から本土に向かう途中でアメリカ軍の攻撃をうけ、沈められてから75年たち、昨日の記念式典がニュースに取り上げられていました。

この、対馬丸事件は、アニメになっていて、私も小学生のころに(たしか市川文化会館で上映されたのを)見ています。

はじめはアニメだし、かわいらしい絵柄なのでワクワクして見始めたら、途中から船が攻撃されて沈むし、同級生たちが次々と死んでいき、挙句の果てに生き残っても事件については緘口令がしかれて、肉親にもそのことを言ってはいけない・・・、というなんとも悲惨なストーリーに、見終わった後は胸が痛くて泣いた思い出があります。乗っていた学童800人中、生き残ったのはわずかに60人ほどだったそうです。

小学生の時にただ1度だけ見た映画でしたが、よほどインパクトが強かったのか、未だに覚えているほどです。戦争とはなんて恐ろしいんだ・・・・、と思いましたね。

思えば私が小学生の時はまだ戦後40年ほどで、戦争というものが、今よりももっと身近にあったような気がします。広島と長崎の原爆も、夏になるともっと大きく取り上げていたような。今はもう、実際に戦争を知る人たちが、ほとんどいなくなってしまいましたからね。

 f:id:shukuzou:20190823110035j:plain

このアニメは本当に怖かったけれど、まだ心が柔らかい子供のうちに見ておいて良かったと思います。きっと今見ても、子供の時ほどには胸に響かないかもしれない。

*********

昨日は約3週間ぶりに三郷の陸上競技場でスピード練習。

メニューは400m×10本(r200)。

トラックを走るのは久しぶりすぎてどうやって走っていいのかわからん。
そして一緒に走っている人から「重そうだね」と言われてしまった。(それは走り方が?それとも体が?w)

結果は
90/94/95/94/95/94/(水飲み休憩)
95/94/93/94

良いのか悪いのかすらわからないけど、やらないより、やったほうがいいよね。そろそろまた、山にも行こうかな~。

ではまた。

エルビスサンド

佐渡で食べた エルビスサンド。 

f:id:shukuzou:20190816091416j:plain

パンの中身はピーナッツクリーム・バナナ・ベーコン。

私は初めて食べたんですが、かのエルビス・プレスリーが好んで食べたことから「エルビス」と名付けられたそうです。

甘いものとしょっぱいものの融合。とても美味しかった!例えていうならマクドナルドのマックグリドルのような?ロイズのポテトチップスチョコレートのような?ああいう類が好きな人は、たぶんこれも好きになるでしょう。病みつきになる味。これを考えたエルビス、天才だな!

佐渡から帰ってもこの味が忘れられず、自作で朝食に再現してみました。パンは食パンで代用(8枚切り)。これにピーナッツクリームを塗り、スライスしたバナナ、焼いたベーコンをのせて、もう一枚のパンで蓋をして、ホットサンドメーカーでパンを焼き上げる。

するとパンはカリッと、中は熱々のバナナがとろけてベーコンの塩気とあいまって甘じょっぱい味が口にヴァーって広がって、めちゃくちゃ美味しい~。

食べたことがない方はぜひお試しを。簡単です。カロリー激高だと思うけどw

ちなみに、いろいろググっていたら「ピーナッツクリーム・マシュマロ・チョコソース」で作るホットサンドとかもありました。普通に美味しそう。カロリー高いものイコール美味しい、の法則ってあるよね(笑)

pan★pan★pan★pan★pan★

さてさて、8月も半分が過ぎました。
みなさんお休み中は走りこんでいるようで・・・。ペース走、ロング走、閾値走?
それに引き換え、私は8月はほとんどすべて ジョグ!www

暑いから昼間に走るのもやめています。日差しを受けると感覚的に疲労度が5割増しなので、景色の見えない夜の江戸川土手をうんざりしながらテトテト走っています。はやく涼しくならないかな。
てか、今週末は各地で軒並み35~38℃予想で震える((((;゚Д゚))))

ではまた。

私の夏休み【佐渡旅行】

夏期休暇で新潟県佐渡に行ってきました。佐渡はどこを切りとっても素晴らしい景色で、海も綺麗だしご飯も美味しいし、いいところでした。

写真で振り返る佐渡

 f:id:shukuzou:20190813132741j:plain
新潟駅からジェットフォイル(高速船)で佐渡に移動。片道1時間くらい。

f:id:shukuzou:20190813132959j:plain
佐渡の北端にある二ツ亀海水浴場。透明度が高いのでシュノーケリングもばっちり。小さなお魚がたくさん泳いでいました。時間を忘れるくらい美しい・・・。重い思いをして装備を持って行った甲斐がありました。(でも、近くの茶屋で海グッズはレンタルしてたけど(^^;))

f:id:shukuzou:20190813133111j:plain
朝ジョグ中の景色。ホテル近くにある、めおと岩。だんだん明けてくる空の色も淡くて綺麗。旅ランはこういう景色にめぐりあえるから好き。

 f:id:shukuzou:20190813133340j:plain
そして日本海側だから夕方は水平線に沈む夕日が見られます。日没時間に合わせて人が集まってきました。

f:id:shukuzou:20190813133359j:plain
まるでラピュタの世界のような北沢浮遊選鉱場跡。外から眺めるだけで登れないのが残念。(階段は立ち入り禁止になっています。)

この先には佐渡金山があります。坑道は涼しいし、地味に面白かった。

 f:id:shukuzou:20190813143156j:plain

佐渡金山の「道遊の割戸」。金脈を手掘りで掘り進めたものらしい。山が割れている!

 

 f:id:shukuzou:20190813140132j:plain

海が見える絶景ポイントでランチをしました。なんてオシャレ!テラス席は暑いので、もちろん店内で食べましたが・・・w

 

他にも尖閣湾や、トキの森、宿根木、西三川ゴールドパークなど観光できるところがたくさん。初めて行ったけれど、佐渡は楽しい。1日じゃまわり切れないので、泊りがオススメ。(私は2泊しました。)一番良かったのは海かな。海水浴場もたくさんあるし、時間があればもっともっと泳ぎたかった!こんなに佐渡の海が綺麗だとは知らなかったわ。

 

f:id:shukuzou:20190813140227j:plain
おまけ:一心不乱に砂金取りに励む私。金はどこじゃー。

********************

そして、また今日から通常通り仕事です。
たっぷり遊びすぎて、どうにもお休みボケしていますが、まぁ世間もお盆休みモードなのでまったり過ごしましょうかねw

ではまた。 

 

 

2019年7月振り返り【走行距離528km】/三郷練

7月の振り返り。
【走行距離】528km【走行日数/休足日】27日/4日
【イベント】エドリク(5000mTT),峠走2回,帰宅ラン6回,三郷練3回,皇居練1回

f:id:shukuzou:20190801085209j:plain

走行距離は 過去最長

長引く梅雨に助けられて距離だけは踏めましたけど、内容はほとんどジョグでした(;^ω^) 20km前後が多かったですね。5kmくらいのつなぎジョグはほとんどなくて、今月はトレミは1回も使いませんでした。ああ、ジムの会費がもったいない。ジムの会員なのに、使用するのはもっぱらロッカーとお風呂だけという(笑)

距離を踏んでも故障しない丈夫な脚は出来たけど、なんだか方向性が違ってきたかもしれない気がする今日この頃。別にウルトラ目指しているわけではありません・・・💦
でも500km走っても、どこも痛くならない頑丈さは誇ってもいいのかな?w

やっぱ、スピード練習より距離を走る方が好き。距離を半分にして、そのかわり毎回キロ5で10km走れれば、きっとその方が速くなれるんだろうけどそれができない。

こんなに距離を踏んで、秋になって大会でろくなタイムが出なかったら、みんな
ヽ(・ω・)/ズコー
ってなるんだろうなぁ・・・・wwww

************

昨日は三郷練。2000m×3本(r400m)のクルーズインターバル。
設定は4:20/km。

結果
1本目 8:39 (@4:15/km)
2本目 8:41 (@4:21/km)
3本目 8:40 (@4:20/km)

設定通り、といえば設定通りなんですけど、去年の同時期に普通に@4:20/kmでこなしていることを考えれば、もうちょっと進歩がほしかった。

帰りは、いつもは自宅まで走って帰るところ、お疲れ気味だったのと月間500は超えて気が抜けていたのもあって(このあたりが走行距離偏重主義の弊害か)、珍しくバスで帰宅。

バス代は200円くらいかなーと思っていたらなんと310円もかかったうえに、思ったより時間もかかって大後悔!バスに乗るお金でハロハロが食べられたよー。たった7km分が310円なら、やっぱりランナーなら走った方がいいよねw

 f:id:shukuzou:20190801085236j:plain

練習前の綺麗な夕焼け。

ではまた。

 

今年初のハロハロ

久しぶりの更新になります(^^;)
前回の日記が7/18だから、10日ぶり!? ずいぶんとさぼっちゃいましたねー。大平山に峠走に行ったり、走友会のBBQがあったり、三郷練があったり、いろいろ書くことはあったんですけど、どうにも書く気力がわかなくて・・・。まぁ秋までレースもないので、ブログも生存報告的なぽつりぽつりの更新になりそう。

ちなみに秋のフルマラソンは水戸→つくば→さいたま国際で決まり。冬は、当たらないと思うけど東京マラソンの都民枠を申し込んどきました。都民の方は、都民枠のエントリー期限が7月31日までなのでお忘れなく。ちなみに静岡マラソンは3月に移行したみたいですね。うーん。微妙・・・。冬レースはもうちょっと考えます。(考えている間に申し込み期限が過ぎたりするんだけどw)

*******

7月中旬までは梅雨の影響で雨が多くて走りやすかったのですが、先週末から夏本番の暑さになりました。28日(日)は、用事があったためどうしても日中に走らざるをえなかったのですが、超暑かった!昼の12時から走り始めたから、直射日光がすごい。日影を求めて高速道路の下とか行ってみたんですけど、太陽が真上にあるので、全然だめでしたねー。歩道には燦燦と日が降り注いでいたw

30kmくらい走りたかったけど、20kmで断念。これ以上走ってもダメージだけが残ると思って、戦略的なDNFです(笑)

でもご褒美はちゃんと食べる。ミニストップのハロハロ、果実氷白桃(税込320円)。f:id:shukuzou:20190729142918j:plain

なにこれめちゃめちゃ美味しい(#^^#) 凍った白桃のスライスが入っているんだけど、甘酸っぱくて最高。コンビニでこのレベルのスイーツを気軽に食べられるなんていい時代だ~。気ままに走って、美味しいもの食べる。シンプルだけどこれが一番だなー。

それではまた。

 

7月のエドリクナイター記録会

f:id:shukuzou:20190718134721j:plain

7/17(水)、エドリクナイター記録会に参加してきました。5000mTTは私にとって最も重要なポイント練習。だから、エドリクかウラリクか月例赤羽、どれかに必ず月1回は出ようと思っています。(自分一人でやれる根性がないため)

前回は定員一杯で参加できなかったので、今回は出来るだけ急いで競技場まで向かいます。西葛西の駅から、着替える時間も惜しんで普段着のままジョグ。18時19分に現地に到着した時には、19:00の回は締め切られていましたが、19:30の回は残り2枠が空いていました。良かった!(それも私と次の方で瞬時に埋まったけれど・・・) 20:00の回はまだ余裕がありました。

受付を済ませ、スタートまでは約1時間あります。この時間が苦痛です。

ああ、走りたくないなぁ~(爆)
毎回毎回、超憂鬱です。苦しいのがわかっているからね。

暇なので19:00スタートの組を競技場でぼんやり眺めます。なぜかいつも19:00の回はレベルが高くて、16分台とかの人が多いんですよね。みんな速い。蹴り上げた足がお尻に付くぐらい上がっています。すごいな。

そして19:30の回がスタート。シゲさんと一緒の組でした。
今回はゆっくり4:30/kmで入って、そして1周ごとに1秒づつ上げていけば丁度よいかも?とか考えていましたが・・・。

ラップ(最初だけ200m/400m)
 53/105/101/100/99/97/98/99/99/99/99/100/96

結果 20分47秒

抑えられたのは最初だけ(笑) 3周目で通常通りになっちゃいました。400mで1秒上げるって微妙で難しすぎるわ。

それでも最初ゆっくりだったからか、3kmくらいまでは楽に走れました。その後はいつもと同じくらいきつかったけど(;^ω^) ラスト2周めでシゲさんに周回遅れにされた時には少し悔しかったなー。

タイム的には可もなく不可もなく。
去年は何分くらいだったかな?と思って調べてみたら22分くらいかかってる。でも今年の方が断然涼しいからね~。

終わった後はシゲさん、ひらぶーさん、なめろうさんとお話しして、そのまま帰宅ランしました。走る前はあんなに嫌だったのに、走り終わった後は爽快感がすごい。

次回のエドリク記録会は8/28(水)だそうです。

ではまた。

不忍池の蓮

東京は、連休中ほとんど雨模様でしたね。

この時期の去年と一昨年の日記を振り返ると、ひたすら「暑い」「猛暑」という言葉で溢れていて、日中は暑すぎて走れないーってぼやいていたので、それに比べると気温も低くて、走るのには好都合でした。

********

7/15(月)

地元サークルメンバーと蓮を見に上野不忍池までマラニックに行って来ました。朝5時20分集合して、スタート。片道13kmくらいの道のりです。マラニックなのでゆっくりゆっくり、キロ7くらいで走ります。これくらいの速度だと体は楽なんだけど、走った気がしないというか、なんか物足りない・・・。いやいや、速度をコントロールするのも大切な事ですね。これがなかなか難しい。

隅田川テラスを通り上野へ。朝早いのと、天気がイマイチ(霧雨)なので、人が少ない。

そして、目的の不忍池の蓮。

f:id:shukuzou:20190716162320j:plain

f:id:shukuzou:20190716162155j:plain

まだ、ちょっと早かったかな~。水元公園の蓮と違って背丈が高いので、写真に撮るのが難しい。ま、でもこういうのは雰囲気のものですからw 「蓮を見に来た」それだけで、充分風流です。蓮を眺めていると極楽浄土にいるような気分だなー。

駅伝発祥の碑もあります。(いだてんにも紹介されていたらしい) 

f:id:shukuzou:20190716162254j:plain

人が通るだけで鯉が口をパクパク。必死すぎ&大量すぎて怖い💦

f:id:shukuzou:20190716162357j:plain

他にも「月の松」なんぞを鑑賞して。

f:id:shukuzou:20190716162422j:plain

走行距離26km、所要時間4時間半のゆったり遠足でした。

*********

充分、楽しんだマラニックだったんですけど。
なんだか走り足りない気がして、戻ってからおかわりで水元公園を1周(10km)しました。どうやらがっつり走らないと満足できない体になってしまったようです(;^ω^)

最近、走りすぎて足が痛かったりするんですけど、それでも走らずにはいられないんですよねー。強迫性神経症かもwwww(全然笑えない)

ではまた。

 

 

ダンナの入院とあれこれ

先日、ダンナがケガで入院しました。

1ヶ月くらい前の帰宅ランの時に、転んで手をついたらしいのですが、そこからずっと手のひらが痛い痛いと言ってまして。大げさだな~、なんて笑い飛ばしていたのですが、近所の整形外科で診てもらったら大学病院を紹介されて、あれよあれよという間に、入院・手術の流れに。どうやら手のひらの骨が折れていたらしいです。手のひらには意外にたくさんの骨があって、そのなかの「有鉤骨」と呼ばれる小さな骨が折れていて、繫ぐことができないので、その骨の一部を取り除く手術をしました。

 f:id:shukuzou:20190712141015p:plain 

有鉤骨骨折・鉤骨折(野球によるてのひらの痛み!) | 古東整形外科・内科

それでも、たかが手で入院?日帰りでいいんじゃないの?なんて軽~く考えていたのですが(鬼嫁)、手術直後にお見舞いに行ったら、手は包帯でぐるぐる巻きだし、点滴されているしで、思ったより重傷な姿にびっくりしちゃいました。

ちょちょっと切って、ぺっと絆創膏を貼るくらいに簡単に考えていたので、なんだか哀れな姿にさすがの私も同情を禁じ得ず、もっと優しくしてあげよう・・・と反省したのでありました。(ま、今だけねw)

ダンナは2泊3日の入院生活を経て、昨日無事に退院しました。

**********

私のほうは、入院中は、お見舞いの帰りに病院から帰宅ランをしていました。
不謹慎?www
お見舞いのついでに帰宅ランなのか、帰宅ランのついでにお見舞いなのか、わからないですけど、ダンナはそういうところは鷹揚なので、特に気にはしていないようでした。

f:id:shukuzou:20190712165112j:plain

ジャパンブーストとぺこちゃん焼きと私。

御成門から皇居の周りを通って地元まで。

すっごい都会だなぁ、なんてきょろきょろしながら走っていたけど、お見舞いの帰りに転んだり事故に遭ったりして病院送りになったらシャレにならんので、ちょっと慎重に走りました。走りながら、もう人生の黄昏時だなー、これからケガや病気で衰えていくばかりなんだなー、なんて考えてしまって、寂しくなっちゃいました。

ではまた。