夢は枯野を駆け巡る

中年女性が鬱々とした気持ちで過ごす日常をメインに、走ることや橋のことなど雑多なことを書いています。フルマラソン自己ベストはさいたま国際での3時間16分。現在は絶賛記録停滞中。

【レポ】タートルマラソン(ハーフ)


10月15日(日曜日)

 

タートルマラソン(ハーフ)に参加してきました。天気は雨。天気予報はずーっと雨予報でしたので覚悟はできていましたが、やっぱり雨なのね・・・。

移動と着替えが大変になるので、自宅からゼッケンもチップも装着して、上着さえ脱げば走れる状態で現地まで行きました。

北千住の駅から荒川河川敷までは10分くらいです。

橋の下にサークルメンバーで陣地を構えて荷物を置き、9時すぎには整列しました。

みんな雨でテンションがダダ下がっていましたが、逆に私は日射しがあるより雨の方が断然いいし、気温も寒いぐらいの方が好きなので、これは自己ベスト狙えるな・・・と密かに思っていました。

 

いつも渋滞に巻き込まれるので今回は勇気を出してAブロックの中でも前の方に並びましたw

9時半スタート。迷惑かからないように最初から飛ばし気味に行きました。

雨は弱く、風もほとんどないので気持ちよく走れます。給水は最初の2kmのところで1回とっただけで、あとは全部スルー。

キロ4分30秒を目安に走りますが、それよりも若干速いペースで推移。荒川土手はほとんど平坦なので淡々と走る事ができます。橋をくぐるときの坂と、土手上に上がるときの坂くらい。坂がないと巡行モードに入りやすく、体に負担がかからず楽です。

10km通過が先日の流山ロードレースとほぼ同じ、自己ベストのタイム。

折り返しはいつも月例赤羽で走っているところ。

しかし心肺にはまだ余裕がある感じ。いつも後半は体に熱がこもって暑さに苦しむのですが、今回は雨が体を冷やしてくれて、息があがらずに済みました。

 

それでも15kmすぎからは少しずつ自然にタイムが落ちていきました。

4:30は超えないようにしていましたが、19km地点で超えそうになったので慌てて少しペースを戻します。油断すると体が楽な方、楽な方に流されていきます。

あと少し、集中しなければ。

苦しいんだけれど、足はラストまで元気に動いてくれました。

そしてゴール。

手元の時計で 1:32:08 でした。

思った以上のタイムが出て、びっくりするやら嬉しいやらです。2月の小松菜マラソンで出した自己ベストを5分弱更新できました。

月1回の5kmTT(月例赤羽)と週1回のサークルナイトランでのビルドアップ走(8km程度)の成果が出ました。

すごい、やったらやっただけ、ちゃんと伸びた!

 

ラップ

4:15 /4:18 /4:19 /4:18 /4:18

4:20 /4:24 /4:22 /4:18 /4:20

4:17 /4:19 /4:25 /4:17 /4:19

4:22 /4:24 /4:23 /4:29 /4:25 /4:25 /0:45 (187m)

f:id:shukuzou:20171016103923j:plain
f:id:shukuzou:20171016103946j:plain

 

★★★

 

ゴール後の導線は最悪。ゲートをこえた後、いきなり渋滞してずっと待機。その後も泥まみれのところを歩き、水とTシャツを貰うだけなのにずいぶんと待たされました。どうやら10kmゴールと時間帯が重なってしまったみたい。かなり前から雨予報だったのだから、もっと対策できたと思うんだけど・・・。簀の子とかグラウンドにひけなかったのかなー?勝負靴が泥んこに(涙)

河川敷大会はお天気によって、快適度が思いっきり左右されますね^^;

 

完走証は去年はその場で発行されるようになったのに、今回はまた後日郵送に逆戻り。

やっぱりその場で貰いたかったな。でも、今回その場で発行だったら、もっと混乱していたと思うから、それで正解だったのかも。

 

寒さに震えながら、会場をあとにしました。

この雨の中、ボランティアの方や応援の方には感謝です。

 

地元に戻ってお風呂に入って、さっぱり。

寒い一日だったけれど、私にとっては自分の成長を実感できた良き日でした。 

マザー牧場/ハーフの目標タイム

週の後半からいきなり涼しく・・・いや、かなり寒くなりました。

昨日は仕事の関係で木更津にある「マザー牧場」に行ってきました。あいにくのお天気だったので人はまばらでしたが、サルビアの花は見ごろで、見事に咲き誇っていました。鼻垂らして、震えながら見ましたよー。

f:id:shukuzou:20171014120114j:plain

f:id:shukuzou:20171014114021j:plain

私は千葉県市川市の小学校に通っていたのですが、夏休みや連休のお出かけはマザー牧場が大人気でした。私は行ったことがなかったので、今回来れてよかったです。

でも、今回は動物は全然見る機会がなかったんですけどね・・・^^;

(うーん、せっかくだから見たかったなぁ~~~)

 

★★★★★★

 

今週のランは

10/11 帰宅ラン(22km)

10/12 ランニングサークルナイトラン(8km)

   6:27 /5:29 /4:50 /4:18 /4:02 /4:14 /4:16 /4:18

10/13 ご近所JOG(15km)

 

といったところ。走れているのか走れていないのか微妙。

 

秋のフルマラソンの案内が次々と届きました。

f:id:shukuzou:20171014114105j:plain

嬉しい反面、近づいてくると緊張します。どうしよー。走れる気がしない。

 

★★★★★★

 

まずは今週末の「タートルマラソン」(ハーフ)の事を考えることにします。

どのくらいのタイムで走れるか、ダニエルズさんに聞いてみました。直近で5kmと10kmを自己ベストで走っているのでそのタイムを入力します。

まずは5kmのタイムから予想→ 1:36:27

では10kmからだと→ 1:35:45

この辺りが目標とすべきタイムですね。

今季の目標は1時間35分切りなのですが、まだその実力はないみたい。

逆に言うとハーフを1時間35分切るためには目安として

5kmを 20:39、10kmを 42:49

のタイムで走る実力が必要。うーむ、まだまだだ💦

 

明日も雨模様のようですが、暑いよりマシだと思って、楽しく走ってきたいと思います。 

 

荒川クルーズ・「放水路」ってなんだろう?

 

10月9日(月曜日・祝)

川のなぜなぜ舟めぐり・「放水路」って何だろう?

EDO ART EXPO ×(株)建設技術研究所 共催ワークショップ

 

という舟で荒川を巡る大人の遠足に、抽選に当たったので、ダンナと参加してきました。

f:id:shukuzou:20171010221821j:plain

 

旧中川の番所橋から舟で荒川ロックゲートを通り抜けて荒川に出て、荒川中川橋梁から岩淵水門までクルーズする、30人のツアーです。(ちなみに全部で140名の募集に対して848名の応募があったそうです)

いつもは上から眺めている荒川ロックゲート、今回は自分が体験することに。

ワクワクドキドキ。ゲートから水が垂れるので、通るときは傘をさします。f:id:shukuzou:20171010204628j:plain

 

f:id:shukuzou:20171010204841j:plain

旧中川と荒川とでは水面の高さに違いがあるので、ゲートで区切り、高さを調節してから、通ります。

 

荒川に出ました。

f:id:shukuzou:20171010204751j:plain

広い。普段荒川の河川敷をよく走っていますが、やはり河川敷から見る風景とは全然違います。まるで海に出たかのような広大な水面が広がっています。

 

そこから一路、岩淵水門までの約20kmを、案内役のシビルエンジニアから川の様々な話を聞きながら進みます。

 

川幅と水面幅の違い。スーパー堤防の説明。本木のワンドの話。河川法の話。国が管理する川、県が管理する川の違い。

川の学校の話。標識の話。等等・・・。

途中の北千住のそばでは「タートルマラソン」の話題も!シビルエンジニアのうちの一人が走るかたでしたw

 

荒川は隅田川の氾濫対策として、人工的に作られた川で、昔は荒川放水路と呼ばれていました。出来てからまだ100年です。このような大きな川を作り上げる、その過程にものすごいロマンを感じますね~。この規模、大変なものです。

 

私は「川マニア」ではなく「橋マニア」なので、一番の興味は下から見る「橋」だったのですが、それでもだんだん「川」が面白く思えてきて、引き込まれていきました。

f:id:shukuzou:20171010205139j:plain

f:id:shukuzou:20171010210850j:plain

f:id:shukuzou:20171010205452j:plain

f:id:shukuzou:20171010205022j:plain

 

f:id:shukuzou:20171010205249j:plain

 

f:id:shukuzou:20171010205402j:plain

 

f:id:shukuzou:20171010205326j:plain

 

隅田川を船で橋巡りしたことはあるけど、荒川は初めて。橋も規模が大きい。

この日は天気が良すぎるくらい良くて、ちょっと暑かったので、屋根のない舟はよく見えていいけど、焦げるかと思った💦

f:id:shukuzou:20171010205526j:plain

 

岩淵水門に着いたら、次は荒川知水資料館amoaにて見学も。

 

荒川放水路をつくった「青山士(あおやまあきら)」氏をもっと知りたくなりました。すごい経歴。パナマ運河の建設にも携わったんですって。

f:id:shukuzou:20171010205612j:plain

 

今までこの資料館を知らなかったのですが、川や橋に関する図書も置いてありました。また改めてじっくりと寄りたいです。

 

いやいや、荒川って興味深いな!(^o^)

若い頃には思いもしなかった事柄に興味がわいてきて、不思議な気持ちです。

 

★★★

 

帰りは、岩淵水門から走って家まで帰りました。

来週もタートルマラソンで荒川走るし、その次も月例赤羽で走るし、どんだけ荒川好きなの?って話でしたwww

 

流山ロードレース振り返り

10月8日(日曜日)
今季の緒戦、流山ロードレース10kmに参加してきました。その振り返りを簡単に。

…………………………

朝の7時に家を出て、8時ごろにはキッコーマンアリーナに到着。
アリーナ前にて受付、中で着替えを済ませます。今年は天気が良かったので、中も比較的すいていました。トイレはアリーナ2階が穴場です。

ちなみに去年と今年のコースはこんな感じで、ほとんど別コースです。(スタートは同じキッコーマンアリーナ)
f:id:shukuzou:20171009202810j:plain

スタートは9時30分。

スタート時の気温は22度との発表でしたが、途中から日差しが出てきて暑くなりました。

目標は44分を1秒でも切ること。
40~45分予定エリアから出走しましたが、スタートロスは約40秒。思ったよりかかりました。
スタート後も渋滞したので、少々焦りました。

最初の1kmは 4:15。
渋滞があったのに飛ばしすぎ。ですが、流山のコースはアップダウンが結構あるため、いちいち1km毎にラップを気にしていてもしょうがない。

そして10kmだから、イケイケどんどんでいくしかない。突っ込んで粘る。

という訳で、そのまま続行。

2~5km 4:12/ 4:13/ 4:14/ 4:24

5kmですでにヨレヨレ。キッツー。
息遣いのゼーゼー具合が半端ない。きっと周りから「こいつ最後まで持つのか?」って思われているに違いない。

最初の給水も気付くのが遅すぎて取ることができず。
2ヵ所目の給水で、やっとコップが取れたので、首にドバッとかけ一口飲む。
…スポーツドリンクだった💦(給水あるある)

6~10km 4:19/ 4:24/ 4:35/ 4:23/ 4:08

途中の激坂で、4:30を越えた(^^;)
でも本人的には粘っているつもり。最後は下り坂になるから、そしたら楽になるはずー。

去年と違って今年は周りに女子がたくさん走っていたので、その背中を追って追って、引っ張ってもらっちゃいました。ラストは時計は見ずにゴール。

さて、タイムは。

43:10。

目標を達成できて、嬉しかった~(*´∀`)

で、意気揚々と完走証を貰いにいったら、種目別順位は9位。

去年は今年より1分遅くて6位入賞だったのに、今年のほうが順位が下がってる~。
去年はよっぽどラッキーだったんだな。。。
実は今年も入賞目指してたんだけど、思い上がってたわ…。(/-\*)ハズカシー

今年の参加賞Tシャツはなかなか素敵でした。
f:id:shukuzou:20171009203204j:plain

◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼◼

昨日の自己満足速報に皆様あたたかいコメントや☆をありがとうございました( 〃▽〃)

ちょうど1年前に【繰り返したくない故障の思い出】

 

走り始めて12年くらいたちます。

その間、小さな故障は数知れずですが、本当に走れないほどの故障は2回経験しました。1回目は2009年ころ、2回目は去年のちょうど今頃でした。

ちょうど一年前に~♪(by虎舞竜)

2回目の去年の故障を振り返ってみます。

 

当時のジョグノートの記録。10月なのにスカスカ。その理由は・・・。f:id:shukuzou:20171005103322j:plain

 

8月・9月に月間400km程度の走り込み

10/1 30km走(設定タイムクリアでご機嫌)

10/2 ランニングサークルに参加・スピード上げたら少し腓骨付近に痛みが出る

10/5 かまわず帰宅ランしたら、途中で激痛が襲い電車で帰宅(故障

 

まさかのシーズンイン、大事な10月頭に故障するという悲劇。。。

絶望しかない💦

 

次の週から10km→ハーフ→フルと3週連続してレースの予定を組んでいたさなかの出来事でした。夏の間の走り込みも順調で、体も調子よく、ノリノリの状態でしたので、突然の故障という事実がなかなか受け入れられませんでした。

 

病院にもいかず、周りにも隠していましたが、症状をネットでググると「腓骨筋膜炎」「疲労骨折」あたりが該当し、マズイ、と思いました。両方とも安静にするしか手立てがなく、疲労骨折だと完治まで早くても3週間以上かかってしまう・・・。

それだとレースに間に合わないので、無視して痛み止めを規定量の3倍くらい飲みテーピングでガチガチに固めてレースに出続けました。走っている間はなんとか痛みが我慢できましたが、レース後にはさらに激痛になって、まともに歩けないほどでした。

そんな状態で走るって頭おかしい。 

今思えば馬鹿なことをしたなーと反省しきりです(-_-;)

 

結果的に、レースは全部完走し、足も長引きはしましたが一応完治しました。でも足が悪化しなかったのは運が良かっただけで、もっと悪くなる可能性だってもちろんあったはず。あの時、きちんと休養せずに痛みを押して薬まで飲んで走ったけれど、それに何の意味があったのか・・・。

その時は「今、走らないと次はないかもしれない!」と思っていたけど、しょせん市民ランナーですので生きている限りいくらでも次の機会はあるし、たとえPB出したとしても、そこでおしまいではないので、結局は無理して走るリスクなんて取る必要はない、ってその時はわからなかったんですよね・・・。

次の機会の前に死んじゃったら死んじゃった時のことですし、なんでそんなに切羽詰まって生き急いでたのやら。ほんと馬鹿です。

 

故障してわかったこと。

☆故障はある日突然に。ちょっと痛いかな、から突然激痛レベルに。

☆痛みがなく走れることって、すばらしい。フツーに走れるだけで幸せ。

☆休んでいる間に走力が落ちるんじゃないか、って不安だったけど、思ったほど落ちない。そして落ちた走力もすぐ戻る。(私レベルの場合は)

 

まぁ、私は何事も経験して痛い目を見ないとわからないタチなので、この経験も苦い思い出ながら、次に故障した時には役立てたいと思っています。

(まずは故障しないようにしないとね)

 

窓際特別捜査員さんの記事が身に沁みます。

sphingoid.hatenablog.com

 

☆★☆★☆★☆★

 

昨日は帰宅ラン。

中秋の名月だそうで。旧中川に架かる「ふれあい橋」がライトアップされていたので、お月さまと橋とでパチリ。

f:id:shukuzou:20171005103609j:plain

f:id:shukuzou:20171005103651j:plain

 

9月振り返り/気楽にいこう。

 

9月のまとめ

【走行距離】413km

【走行日数】20日

【休足日】10日

 f:id:shukuzou:20171002100000j:plain

 

これで3か月連続400kmクリア。走行距離に拘らないと言いつつ微妙に拘っているので、すっきりしました。いいんです、自己満足だから(笑)

 

★★★★★★

先日、ふと思ったのです。今まで何が何でも自己ベストだす!という気合をもって臨んでいたのですが、それってどうなんだろう、と。

いつかは自己ベスト更新ができなくなる日が必ず来るんだから、それまでもっと楽しんで走ればいいんじゃない、と。

一生懸命やるのは楽しいことだけど、そして結果が出れば最高だけど、それで自分自身が息苦しくなっちゃったら勿体ないじゃん、と。

 もともと運動音痴なんだから人より劣ってたって気にすることないじゃん、とか。

 

 私、少し疲れちゃったのかなぁ?(笑)

という訳で、もうちょっと気楽に行くことにしました。

熱量ほどほどで、ね。

 

★★★★★★

そんな気持ちでの週末のラン。

 

9月30日(土曜日)

400kmまであと27kmという状況。どう考えても、適した練習は「30km走」なわけですけど、体が全力で拒否します。先週30km走やったばかりだし、きついのやりたくない・・・ここはゆっくりロングにしよう!ロング大好き!

天気もいいし、広々とした荒川河川敷が気持ちいいだろうなぁ~、と荒川へ。そして久しぶりに「荒川河口橋」を渡ってみるか!ということで夢の島経由で向かいました。

夢の島、結構遠い。夢の島側から荒川河口橋を渡ります。f:id:shukuzou:20171002104025j:plain

右手に首都高速湾岸線(荒川湾岸橋)とJR京葉線(荒川橋梁)が通っており、これらが一体となっているので、全体のスケールが大きく感じます。

橋の構造は7径間連続鋼床版箱桁橋、全長840m。

お隣の清砂大橋が1317mありますので、意外にもそれより短いようです。

 

で、適当にぐるっと周って4時間以上かかって地元まで戻りました。

 結局この日の走行距離40km・・・^^;

f:id:shukuzou:20171002103855j:plain

い、意外に長かったよ、ママン。

でもこういう行き当たりばったりの無茶苦茶なのが、なにげにワクワクして楽しい。

 

10月1日(日曜日)

ランニングサークルの後、来週末にでる「流山ロードレース」の試走に行く方がいたので、ご一緒させてもらいました。

 

電車で流山まで行き、ゆっくりと走ってみました。新コースになっていましたが(ここは毎年コースが変わる)、相変わらずの「坂」は健在でアップダウンがそれなりにあり、民家の間を抜けるようなところもあり、流山ロードレースらしさがありました。

新興住宅地なので小綺麗な家が並んで、道路も新しいです。

タイムはあまり狙えないカンジ・・・かな。

去年は雨だったから、今年はお天気いいといいんだけどなぁ。

(でもキッコーマンアリーナで着替えが出来るから安心。以前は公園で野ざらしだったこともあるからねw)

f:id:shukuzou:20171002104114j:plain

f:id:shukuzou:20171002104145j:plain

(遠くに見えるのがキッコーマンアリーナです)

 

 

 

 

 

理想のカラダ

 

昨晩も雨のため、スポーツクラブでトレッドミル

ちょうどテレビで「最強スポーツ男子頂上決戦!」という番組がやっていたので、走りながらなんとなく見ていました。

そうしたら、皆さんすごい肉体をしていて、目が釘付けに。

特に注目したのは「ブルゾンちえみとwithB」のブリリアン徳田さん。

アメフト部だったらしく、肉厚で大きな筋肉にうっすらと脂肪の乗った胸筋はとても好みでした。この方、こんないい体してましたっけ? 

跳び箱を飛ぶ時に、わざわざみんなシャツを脱いで肉体美をアピール。

鍛えられた体は素敵ですね~♡

体脂肪率3%とかのゴリゴリした体よりも、ある程度脂肪のついたむっちりした体がセクシーで好き。

 

ちなみに女性でいうと、私の好みはPINK!です。(たぶん男性受けはしないと思うけど)「TRY」のPVの体は最高でした。お相手の男性もすごい筋肉で・・・。f:id:shukuzou:20170929092929j:plain

f:id:shukuzou:20170929092948j:plain

f:id:shukuzou:20170929093011p:plain

そういう私自身は、筋肉的に貧弱な体なんですけどね。

PINK!の体にあこがれて筋トレしてプロテインも飲んだんですけど、なかなか筋肉がつかない体質で諦めました^^;

まぁ、走るには重すぎかもしれませんw

 

 

★★★★★★★★★★★★

 

家に帰ったら「タートルマラソン」の参加案内が届いていました。

「流山ロードレース」の参加ハガキも2日前に来ていましたので、いよいよマラソンシーズンの到来を感じさせます。

f:id:shukuzou:20170929094533j:plain

 

タートルマラソンのパンフをパラパラ見ていたら、末尾に「ラッキー賞」「遠来賞」などの発表があり、そのなかの「おつかれさま賞」にダンナの名前が!

まだ走ってもいないのに、おつかれさま賞、当たっちゃたヨwwww

何回も出ているけど、当たったのは初めて。景品はなんだろうな~。

 

継続は力なり/身に覚えのないアクセス数に怯える

 

昨日の夜はジムのトレッドミルでテレビを見ながら1時間半弱走りました。

時速8km~8.5kmくらい(傾斜1%)でゆっくり13kmでした。

そして腹筋をして終了。

昨日の朝、会社のロッカールームで

「しゅくぞうさん、腹筋が割れてきた!」

と同僚に言われ、(実際は全然割れてない、すこし凹みが見える程度だけど・・・)だいぶ気をよくしていますw 少しは見た目に効果でてきたみたいです^^

 

□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

 

前回の記事で「東京マラソン」と「30キロ走」という2大パワーワードをタイトルにしたら、アクセス数がかなり多かったです。さすが東京マラソン・・・すごいなーなんて思っていたら、翌日のアクセス数がえらい勢いで跳ね上がって、びっくりです。

普段のアクセス数、記事を上げると1日100くらいなんですが、

25日当日は800越え。

翌日の26日に至っては 2803

 

f:id:shukuzou:20170927111435j:plain

いったい何が起こっているの・・・。1か月分のアクセス数以上が1日で・・・。

前回のkojiさんの時みたいな感じ?

でも私、岩本コーチも小出監督も招聘していないしなぁ・・・。

 

自分で「東京マラソン」というワードで検索しても自分のブログは出てこないし、いったいどこから来ているんだろう?もしかして2ちゃんねるとかで晒されているの??

嬉しいよりも、ちょっと恐ろしさを感じた一件でした。

(今は落ち着いてきたので、ほっとしている自分^^;)

 

それにしても、東京マラソンのことはちょっとしか書いていないので読んだ人はがっかりした事でしょう。(私の「1勝11敗」の戦績で慰められた人はいるかもw)

 

□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

 

先週から再開したお弁当作りは、まだ継続中。

今日は帰宅ラン予定でリュックにお弁当箱が入らなかったので、別のお弁当袋に入れて出勤しました。それがこちら(↓)。

f:id:shukuzou:20170927111521j:plain

すると、この袋をみた同僚が爆笑。

曰く「走って帰ります!みたいなスポーティーな服なのに、手に持っているお弁当袋がおばあちゃんみたい~」と。

 

た、たしかにフェイラーの小物って少々年配の方が持つ雰囲気を醸し出していますねw

敬老の日のプレゼントにも人気ですよねww

でも、この袋ね、私がハタチの時に知り合いからプレゼントされたものなんですよ。

どうも柄的に使い辛いなぁと思っていたけど、ハタチが持つにはやっぱりマダムっぽすぎたよね(笑)

あれから20年。物持ちいいな、私。

みんなからこの袋はあと30年はイケル!って言われてます。

 

 

 

 

 

 

東京マラソン結果/炎の30km走/月例赤羽

 

本日、東京マラソンの結果がメールできましたね。

なぜか今年は当選するような気がしていたのですが、結果は安定の落選!

1勝11敗になりました。ちぇ~。

 

 ★★★★★★★★★

 

週末は(私的に)充実した練習ができました。


9月23日(土曜日)
炎の30キロ走

前回(9月6日)に実施した時は、21キロしか走れなかったので今回は何がなんでも走りきらないといけません。設定ペースはキロ6から入って10キロ毎にキロ30秒あげる・・・ですが、よしんば出来なくても歩かないで最後まで走るのが一番重要な課題です。

ジョグで適当に30kmとかマラニックで30kmとか全然苦にならないのですが、「30km走」と銘打つと、とたんに緊張します・・・。

江戸川土手にて12時過ぎにスタート。

 

で、結果。(天候:気温22℃/曇のち晴)

1~10km 56:51(@5:41/km)

10~20km  52:47(@5:17/km)

20~30km 50:58(@5:06/km) 

 合計 2:40:39 (@5:21/km)

 

最後の5kmは向かい風に負けて、ペースが落ちちゃったけど、ちゃんと最後まで走りました。やったよ!

 

まぁ、去年の10月(気温20℃曇)には2時間34分(@5:07/km)

今年の2月(気温9℃曇)には2時間27分(@4:55/km)

で走ってるんですけどね…。過去の自分、手強い。

 

 9月24日(日曜日)
月例赤羽にて5kmTT

前日の30km走の疲れが残る脚で、どこまで走れるのかさっぱりわかりませんでしたが、とにかくスタートしてしまえば、周りに引きずられて走るのみです。

いつものことながらアップもせずにスタート。

今回は参加人数が多くて周りが速い!気付くとキロ4分切るペース、これではもたないので少しゆるめると、恐ろしい程の人数に抜かされます…。

最初の1km、4:03

目を疑う。インターバルより、ガチユルのガチより、速い。こんなスピード、私にも出るんだ~。ちょっと嬉しくなりました。

ま、当然これが続くはずもなく

4:07/ 4:12/ 4:21/ 4:16

と、落ちていくのですがw 

一応、手元の時計では自己ベストの20:59が出ました。(多分記録は後日公表ですが21:00だと思う)

f:id:shukuzou:20170925105411j:plain

どちらにせよ、やっと月例赤羽での5km自己ベスト更新できて嬉しい。


4月  21:21
5月  21:52
8月  22:00
9月  21:00   20:58(←new!) ※9/28正式記録でました!

 

帰りは荒川沿いをキロ7分半くらいでヨロヨロ走って帰りました。

f:id:shukuzou:20170925105440j:plain

 

ユニクロタイツ☆不完全燃焼のナイトラン

 

最近、ブログ記事を読んでいたら、ユニクロのエアリズムのサポートタイツが話題になっていたので、早速昨日買ってみました。

f:id:shukuzou:20170922104948j:plain

21日までセール中だったので安くなっていたw(1290円+税)

 

私はタイツは着圧が苦手なので、極力ゆったりめがいいなーと思って身長156cmのくせに、サイズはXLを選択。

おかげで着圧はほとんど気にならなくなりましたが、やっぱり少し大きかったです。(←あたりまえ)股のところがちょっと下がってくる(笑)

ランニング用品売り場にあるタイツってほとんどが着圧を売りにしていて、ゆるゆるが好きな私は現在タイツ難民。現在はプーマのタイツを愛用していて、もう穴が開いていて買い替えたいんですが、どこにも売ってないんですよねぇ。。。

トレイル用も視野に入れてるんですけど、お値段もそれなりに高い^^;

しばらくはユニクロでいこうかと思います。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

昨日はジムのナイトラン。買ったばかりのユニクロタイツ着用で臨みます。

気温22℃。結果。

6:39/ 5:35/ 5:14/ 4:58/ 4:40/ 4:30/ 4:23/ 4:25(8km)

 

前半は抑えて前には出ないようにして、我慢をしていたのでこんなもんです。

が、問題は後半。そろそろ前に出ようかと思ってペースを上げたのはいいのですが、思ったよりスピードが出ないし、どうも集中力もなく、1kmの間でペースのバラツキがかなりあり、自分でも乗れていないと感じました。

結局出し切った感もなく、不完全燃焼で終わりました。

だからと言って、これ以上のスピードで走れたのか?と言われると走れた気はしないし、心肺は十分ゼーゼーいっていたし、何が良くなかったのかわかりませんが、ともかくも、納得のいかない練習になりました。

うーん、全然伸びてる気がしないぜ!!

スピード練習しているのに速くならないのはなんで?

 

ううう・・・明後日の月例赤羽で5kmTT頑張る!

お弁当作り

 

今日は会社に、久々にお弁当を作ってきました。

前はちゃんと作っていたのですが、ここ数年、ランにのめり込みすぎて(爆)、

お弁当作りは放棄していたんですが、さすがに連日コンビニご飯だと飽きました。

 

ま、お弁当といってもたいしたものを作るわけでもなく、ただ昨日の残り物、卵焼き、ウインナー、冷凍食品などをちょっちょっと詰めるだけです。

でも久々に卵焼き作ったら、勝手を忘れてしまっていて、失敗してしまいました。

(フライパンにこびりついた^^;)

 

お弁当箱もタッパーだし、かなりの男飯な感じなんですけど、それでも私の精一杯。

写真を載せたら、みんながあまりの貧相さに言葉を失いそうなので割愛。

節約にはなるし、栄養的にもカップ麺よりはましかな?w

朝の15分をひねり出すのは辛いけれどね・・・。(最近朝が涼しくて、お布団がとっても気持ちよくて、ほんと、会社休んで寝ていたいくらい)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆

 

先日、ジムで珍しくパワー系のレッスンを受けたら、翌日から痛烈な筋肉痛に襲われ、ランにも支障がでています。胸筋と二の腕の筋肉が、走るたびに痛む(><)

 

昨日は帰宅ラン。スカイツリーの色がなにやらいつもと違っていました。

f:id:shukuzou:20170921113535j:plain

(帰って調べたら「空の日」にちなんでJALの「白」「赤」空の「青」の特別ライティングでした)

 

前に転んでから、トラウマで走れなくなった「柴又街道」、いいかげんもう大丈夫だろうと3カ月ぶりに通りました。さすがに今回は転ばなかったですw

途中にある帝釈天を通り抜けます。ちなみに帝釈天の参道は閉まるのが早くて、夜8時にはどこも開いておりませんw 寅さんの撮影場所だった団子屋の「高木屋老舗」、うなぎの「川千家」、佃煮の「丸仁」あたりが有名です。

f:id:shukuzou:20170921113614j:plain

f:id:shukuzou:20170921113644j:plain
f:id:shukuzou:20170921113718j:plain
f:id:shukuzou:20170921113802j:plain
f:id:shukuzou:20170921113956j:plain

 

涼しくなったので、20kmを給水なしで走れました。

体へのダメージも小さくなってきました。(夏場のようなぐったり感はナイです)

走るにはいい季節になってきたけれど、大会が近くなってきたと考えると焦るなぁ・・・。

 

 

奥多摩マラニック【小河内ダムRUN】


9月16日(土曜日)

私と、もう一人の橋好きの人と、2名で奥多摩マラニックに行ってきました。

 

奥多摩まで電車で行き、奥多摩駅から小河内ダム、そして奥多摩湖を走って一周して戻ってくるルート。偶然にも今月のTarzanにこのルートが紹介されており、混んでいるかと思いましたが、天気が悪かったため私たちのほかにランナーはいませんでした。

f:id:shukuzou:20170919111920j:plain

 

朝5時半地元駅集合、奥多摩駅にてロッカーに荷物を預け、8時20分出発。

雨は時折パラつきますが、気温17度と快適です。

まずは奥多摩駅から「むかしみち」を通って小河内ダムの「水と緑のふれあい館」を目指します。このむかしみち、舗装路だけではなく、少し山道っぽいところもあり。

きついのでところどころ歩きが混じります。

f:id:shukuzou:20170919112039j:plain
f:id:shukuzou:20170919122145j:plain

f:id:shukuzou:20170919125209j:plain

 吊り橋も2つありました。3人以上は通行不可です。(昔は5人までOKだったのね)

f:id:shukuzou:20170919112239j:plain
f:id:shukuzou:20170919112146j:plain

 

 「耳神様」「弁慶の腕抜き岩」「樹齢200年のイロハモミジ」などの見所もあり、楽しめます。

 

 10kmほどで小河内ダムに到着。ふれあい館で限定20食のカレーをいきなり頂きます^^

(前回の秩父のダムランの時に時間がなくて食べられなかったので、今回は先に食べておきました!)ダムを見る前にダムカレーを食べる、前のめり具合w

浮橋や管理船、展望塔などが表現されています。(スープ付1000円)

f:id:shukuzou:20170919112732j:plain

 

 

そのあとダムを鑑賞します。が、正面(水の落ちるほう)がよく観察できない・・・。

展望塔に上るとガラス越しに見ることができました。高所恐怖症だから怖い。

f:id:shukuzou:20170919112858j:plain

 

f:id:shukuzou:20170919112946j:plain

昔のドラム缶浮橋の展示。

 

そしてここから湖のまわりの「奥多摩いこいの路」を走ります。

これがとっても気持ちがいい道で、高低差はほとんどないのにトレイル気分を味わえて、「俺は鏑木毅だ~!」って叫びたくなりますwww違うけどwww

楽しい♪♪♪

すっごい調子こいて走っていて、もしかして私トレイル得意なんじゃない?って勘違いするくらい快調に走ってたら、最後の方躓いて派手にすっ転びましたけど・・・^^;

下が土で、柔らかかったので怪我はなかったのでラッキーでした。(負け惜しみ)

ここから見る湖がとてもきれい。

f:id:shukuzou:20170919112823j:plain f:id:shukuzou:20170919113101j:plain

 (はてブロTです^^)

 

麦山浮橋を渡り(カレーではコーンと人参とパスタで表現されていました)、対岸に渡って8の字型に走ります。水位が低いときや風の強い日は渡れない日もあるようです。

f:id:shukuzou:20170919113214j:plain

 

そしてお待ちかねの橋をたくさん。

いっきょに写真ドーンと。橋の楽しみ方としては、全体を見て、構造を見て、高欄と親柱のデザイン、色の調和などを見て楽しみます。手摺や高欄に隠されたモチーフや意味を探します。建築や土木は詳しくないので、専門的なことはわかりません。

 

麦山橋は親柱と高欄はそのまま「麦」のイメージのようです。手摺はそのままタイドアーチの形状をを模していると思われます。

 

f:id:shukuzou:20170919113310j:plain

f:id:shukuzou:20170919113624j:plain
f:id:shukuzou:20170919113652j:plain

 

三頭橋はバスケットハンドル型ニールセンローゼ橋。正面のプレートが斬新!

 f:id:shukuzou:20170919113741j:plainf:id:shukuzou:20170919113808j:plain

このプレート、私はアメリカンな印象を強く持ったのですが(ハーレーダビッドソンのイメージ↓)、三頭山とヤマドリをモチーフにしているなら意外と日本的ですな。

f:id:shukuzou:20170919134105j:plain

 

深山橋は緑の高欄。橋自体は地味め。

f:id:shukuzou:20170919114218j:plain
f:id:shukuzou:20170919113855j:plain

 

下路式アーチの峰谷橋。以前は銀色だったようですが、今は鮮烈な赤い色へ。昭和36年製。小河内に伝わる「鹿島踊り」らしきレリーフあり。

f:id:shukuzou:20170919114035j:plain f:id:shukuzou:20170919135439j:plain

 

香蘭橋は上路式アーチのため、離れてみないとその全景はわかりません。

実際に渡っている時は「ただの道路」のようです。

最近よくある親柱なしの橋名プレート。(あまり好きではない)

f:id:shukuzou:20170919113934j:plain
f:id:shukuzou:20170919114000j:plain

 

なかなか印象的な橋が多かったですね。

 

あ、帰りにちゃんとふれあい館にまた寄って、ダムのお勉強をして、受付でダムカードもゲットしましたw

ふれあい館からは今度は国道を通ってさっくりと駅まで戻りました。このころに少し雨が降ってきました。

 

結局、奥多摩駅に戻ったのは4時過ぎでした。

走行距離約42km・所要時間8時間7分(食事・施設見学含)のマラニックとなりました。

 

お手軽にトレイル気分を味わえるので奥多摩おすすめです。

でも平坦だといいつつ翌日筋肉痛になりましたけどねw

 

 

心拍計の精度への疑問


昨日の夜はジムナイトランの日。

最初はゆっくり走るので、その時にいろいろ雑談しています。

 

昨日に出た話題は「心拍トレーニング」の話でした。ジムの中にトレッドミルやエアロバイクがあるのですが、その機械には心拍計がついています。(手で握って測る方式)

エアロバイクを漕ぎながらそれで測り、心拍マックスにして練習しているという人がいて、「心拍180まで追いこんでいるんだよねー」なんて話していました。

そこに、私が「でもジムの心拍計って精度が今一つの気がする」と口をはさんだら、「心拍測れる時計持っていないんだからしょうがないじゃん!」とちょっとムッとしていました。「継続してやることで、だいだいの傾向がわかるからいいの」と反論され、それもそうだと納得し、余計な事を言ってしまった事を反省。

 

で、私はといいますと、今はGARMIN235Jを使っているので、手首で心拍を測っています。

ジムの心拍計を馬鹿にしてしまいましたが、それではGARMIN心拍計の精度はいいのでしょうか?実際のところはどうなんでしょう。

 

実は先日、月例赤羽を走った際、気になる現象がありました。

 

先日の赤羽はタイム申告制だったため、時計の装着は不可でした。なので私はGARMINGPSを起動させたまま、背中のリュックに入れて、画面は見えないようにして走りました。

そして走り終わってから、一息ついて時計を取り出してストップさせました。

 

で、そのあと家でデータを取り出して見てみた訳なんですが。

リュックの中でもちゃんとGPSは捕捉できていたようで、距離と時間はばっちり記録されていました^^

でも問題は心拍数。手首に巻いてもいないのに、なぜか計測されている・・・( ゚Д゚)ハァ?

f:id:shukuzou:20170915112012j:plain
f:id:shukuzou:20170915112033j:plain
8月27日月例赤羽

しかもスタート前の待機時間から、走り出したら心拍数が上がり始め、もっともらしい数値で推移している・・・。私の心拍を背中で感じ取ったの?背中もドキドキしてた?

 

比較対象のため、昨日のナイトランのペースと心拍も載せてみますが、それと比べても、いい線いっているというか・・・www(ちなみに、私の心拍数、最近追い込んでるつもりなのに最大162程度しかでません。それもGARMINわかっているみたい)

f:id:shukuzou:20170915112107j:plain
f:id:shukuzou:20170915112128j:plain
9月14日ナイトラン

 

このことから考えるに、心拍って本当にちゃんと信頼できる数値なのかなぁ~(;^ω^)

 

ちょっと疑ってしまいますよね。明らかにGARMINご乱心!ならわかりやすいのですが、シレっとそれっぽい数値だったら、見抜けないよなぁ~なんて思ってしまいました。

私は体の声を自分で聞く!なんてことができないので、心拍計は客観的にデータで見ることができてとてもありがたいので正確な方がいいのですが・・・。(あたりまえか)