夢は枯野を駆け巡る

中年女性が鬱々とした気持ちで過ごす日常をメインに、走ることや橋のことなど雑多なことを書いています。フルマラソン自己ベストはさいたま国際での3時間16分。現在は絶賛記録停滞中。

名古屋ウィメンズ前日

10時半の新幹線に乗り、12時少しに名古屋駅到着。
そのまま名古屋ドームまで行き、受付完了。

矢田駅から名古屋ドームまで、けっこう歩くのね…。
f:id:shukuzou:20170311165608j:plain

Expoは人の多さにぐったり。
タキシードおもてなし隊も登場。確かにイケメン。
f:id:shukuzou:20170311170158j:plain

ゴールまで、無事で戻ってきたい。
f:id:shukuzou:20170311170236j:plain

今年のティファニーはバラの形でした。
明日は必ず貰わないと!


栄で遅い昼食。鳥開総本家で名古屋コーチン親子丼と手羽先をいただきます。肉はしっかりとした歯ごたえ、とろとろの卵、甘めの味付けで美味しかったです。
f:id:shukuzou:20170311170057j:plain
f:id:shukuzou:20170311171044j:plain

現在はホテルにチェックインして、休憩中ー。思いの外、疲れたので少しうたた寝しましょう。

神戸のメッセージカード

見よう見まね、にわかテーパリング中につき、ほとんど走らない日々が続いています。(今週は火曜日にトレミで10km走ったのみ)

 

こういった調整はほぼ初めて、今まで好きな時に好きなだけ走ってきたので、なんだか時間がぽっかり空いてしまった気がします。(でも名古屋の旅支度はまるでしていない)

 

そんなわけで、昨日は会社から帰って夕食を作りながら、珍しくしっかりと掃除をしました。

 

私は物を所有するのが苦手で、できれば物を増やしたくないのですが、自然と増えてしまって散らかってしまいます。買うのも苦手だけれど、捨てるのも苦手なのです。

特に捨てられないのが、人から頂いたもの。

飾り物とか人形とか、その時はいいなと思って飾るのですが次第に飽きるし、古くなるしで、うーん。でも心がこもっていると思うと捨てにくい(^_^;)

 

玄関を整理している時、久しぶりに飾ってあるカードをまじまじと見ました。2011年と2014年に神戸マラソンに参加した際に、受付でもらったものです。2011年のやつはもう5年半もたっているのか~。

f:id:shukuzou:20170309093353j:plainf:id:shukuzou:20170309093344j:plain

 

書いてくれた小学生ももう中学生・高校生くらいになっているかもしれませんね。

これを書いた時のことは覚えているかしら?こういうカードも捨てにくいですよね。

 

私は動物・子どもに弱いので、このカードが受付の時のゼッケン等に入っていたのを見た時はウルっときました。うんうん、頑張るよ~って心の中で頷きました。

 

2014年の神戸は初めてサブ4を達成した時の思い出に残る大会です。懐かしい。

この時はここでサブ4達成しないと死んでも死にきれない!って思っていました。だからサブ4できた時は嬉しさよりも安堵が大きかったなぁ・・・。

 

と、こんな感慨に耽っていたので、掃除はそんなに捗らなかったのでした笑

 

さ、今日は少し外を走って、名古屋前の最終ジョグにします!

 

 

フルのタイムを予想する

名古屋まで1週間です。

はっきり言って超緊張しています。というか、超プレッシャーです。

目標はサブ3.5。自分の掲げた目標に自分でビビってどうする、という・・・汗

やれることはやったけれど、でもやっぱり自信がありません。

 

そんな時にこそ今の実力からフルのタイムを各種計算ツールで予想をしてみます。

私にはこの前PBを出したハーフ1:36:57がありますからね( ̄ー ̄)ニヤリ

 

計算機に数字を入れ込んでドン!

 

ダニエルズの計算機 3:21:49

リーゲルタイム式 3:22:08

持久係数 3:31:21~3:35:13

 

うぐ!持久係数で計算するとサブ3.5は無理とでました。

さて、本番での答え合わせはいかに。(不安が増した)

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

昨日は各地で大会が行われ、マラソンブログ村も速報の嵐でした。それを少しずつ読ませてもらいながら、来週の今頃は私ももう走り終わっているのかなぁ、と自分に置き換えてしまいます。精神衛生上、あまり読まない方がいいかも?笑

 

昨日はランニングサークルで約10km+おかわりで10km走りました。

名古屋まで走れる日数は本当にわずかしかないし、距離的にも、長いのはもう走れないのでついつい力が入ってしまい5kmくらい閾値走になってしまいました。(疲労が残っちゃうかも)

 

おかわりは江戸川土手をぐるっとまわり里見公園を通り抜けました。

河津桜もそろそろ終わり。

f:id:shukuzou:20170306111314j:plain

f:id:shukuzou:20170306111443j:plainf:id:shukuzou:20170306111518j:plain

 

あとは火曜日と木曜日に30分~1時間程度のジョグをして、本番に臨むつもりです。

 

名古屋の週間天気を気象庁HPで見たら「曇り時々晴れ 最高14℃/最低3℃」信頼度B、となっていました。気温がこれよりあがらなければ、なかなかいいコンディションのようです。(暑いの苦手だからこれ以上は暑くならないでほしいなぁ)

 

 

永代橋と富岡八幡宮

昨日の夜は帰宅ラン。

なるべく疲労が残らないようにゆっくり走ろうと思いましたが、最後は若干ペースがあがって、今日は少し足が筋肉痛です。

 

午後6時ごろ会社出発。いつもより少し暖かいかも。

秋葉原の繁華街を通ります。メイドカフェの呼び込みの女の子がちらほら。オタクの街、アキバっぽい雰囲気です。ながらスマホ率がたいへん高く、通り抜けるのが大変でした。

f:id:shukuzou:20170304103824j:plain

キラキラの電気街をみると、これぞTOKYO!みたいな気分になりますね。

 

秋葉原を抜けて日本橋方面へ。だいぶ日本橋も走り慣れてきましたが知らない場所や新しく発見することも。日本橋郵便局の前を通ったら「郵便発祥の地」の銅像がありました。へぇ、そうなんですか。

f:id:shukuzou:20170304103902j:plain

 

隅田川は永代橋を渡ります。永代橋は鋼バランスドタイドアーチ橋で大正15年建造されました。製造費は292万円。現在の貨幣価値だと35億円くらいでしょうか。その当時の隅田川の第一橋梁で「帝都東京の門」と呼ばれていました。

隅田川に架かる震災復興橋のなかでは2番目にお金のかかった橋です。(ちなみに1番は清洲橋の321万円)

f:id:shukuzou:20170304103952j:plain

 遠目から見てもブルーのライトアップは綺麗ですが、渡ってみてもなかなか幻想的です。

f:id:shukuzou:20170304104036j:plain

 

そのあと、富岡八幡宮にある八幡橋(旧弾正橋)へ。ボウストリングトラス橋で国産の鉄を使用した日本で2番目に古い鉄橋です。(1番は大阪の旧心斎橋といわれています)

ピンの接合部に菊の紋形の花弁装飾が施され、アーチ材は鋳鉄、引張材は錬鉄で作られています。弓と弦のように見えますね。

f:id:shukuzou:20170304104129j:plain

 

永代橋と冨岡八幡宮がふたつ関係するお話があります。

1807年、冨岡八幡宮の祭礼の際、押し寄せた人の重みに耐えきれず当時の永代橋が落橋して死者がでた事件がありました。その際に詠まれた狂歌が秀逸です。

 

永代と かけたる橋は落ちにけり きょうは祭礼 あすは葬礼

 

かなりのブラックジョークで(それが狂歌ってものですけど)、不謹慎ながら上手いなと感心します。近代以降、狂歌は人気が衰えてしまったとのことですが、狂歌って面白いな~と改めて思いますね。

 

余談ですが、私は橋好きでして、橋のひとつひとつに擬人化したイメージがあるのですが「艦コレ」みたいにアニメ化できる画力が私にあったら一儲けできるのに・・・と思います。(清洲橋ちゃんは編み上げブーツに袴をはいた黒髪の美少女、永代橋氏は髭を生やした重厚な紳士、みたいな。八幡橋は華奢な華族の老婦人ってところかな~)いつかイメージ画をアップしてみたいです。

 

走行距離は22キロでした。(所要時間2時間33分)

すごく些細な出来事(でも悔しい)

昨日も休足でした。さすがに3日走らないと、気持ちがうずうずしてきます。

今日は思いっきり走りたいな。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

さて本日の些細な出来事。(ランは1ミクロンも関係ありません)

 

私は最寄り駅まで自転車で行き、駅近くの区営の駐輪場にとめてます。

駐輪場は3ヵ月単位の更新契約式で、期限が切れる前月の20日~月末までに更新手続きをしなければいけません。

安いので人気があって、空きが出るまで数か月待たされます。しかし、一度権利を獲得すると、更新し続ければそのまま利用できます。という事で、私は最初こそ数か月待たされましたが、その後は何年も更新を重ねて今に至ります。

 

しかし、昨日、何気なく自転車を見ていたら、期限が2月末というシールが目にとまりました。

・・・期限が切れてる!?

という事は!

駐輪場の使用権利も失ったという事・・・。ショック。今からでも更新できないか調べましたが、月末過ぎてしまうとダメで、救済処置はないらしい。

 

今朝、駐輪場の管理のおじさまに

「期限が切れちゃって~(-_-;)」と言ったら

「ベテランなのにね!」

「もうしょうがないね、自己責任だよね!」

「申し込み、し直しだね!あはは(^^)」

と明るく言われて逆に吹っ切れました。うん、私が悪い。しょうがない。

でもな~。

定期利用1ヶ月1300円だったのですが、これからはしばらく都度利用1回100円(ひと月2300円くらい)になる見込み。月1000円の違いです。空きがでるまで続きます。

小さな違いだけれど、明らかに凡ミスだからやっぱり悔しいです。

 

それにしてもびっくりするほど小さな話でした(笑)

調整時期に入ります

月曜日、火曜日はレース後なので休足しました。

昨日はマッサージ(20分)を施術してもらいました。

私にとってマッサージは贅沢品。特別なタイミングでしか受けません。でも、いつもケチってなかなか受けなくて、故障してから慌てて受けるので、今回はハーフ完走のご褒美もかねて、早めにメンテナンスすることにしました。

ぐいぐい押されて痛気持ち良かったです。お金持ちなら毎日受けたいです~。

プロの手でほぐされると、ホント足が軽くなります。毎回同じ人にやってもらっているので、安心できるのも気持ち的に大きいですね。(私にとってお守りみたいなものかも)

 

2月のランの総括です。

【走行距離】321km

【走行日数】16日

【休足日】12日

f:id:shukuzou:20170301112428p:plain

今月は休足日が多くて走行距離は少な目になりました。そのかわり1日当たりの走行距離は長くなりました。ロング走は主に40kmマラニックが1回、30kmRP走が1回、ハーフレースが1回といったところ。帰宅ランは週1回のペース。

 

月間350kmくらいは走りたかったのですが、足の状態をみていたら抑え気味になってしまいました。焦る気持ちはあるけれど、レース前10日で今更どうこうできはしないと諦めて、あとは徐々に疲労を抜きにかかろうかと思います。

 

1週間前に5~10kmのTTをピリっとやってみようかしら?

それとも20kmLSDとかの方がいいかな?

帰宅ランは疲労がたまってしまうかな?でもストレス解消にはなるかな?

 

今まで調整らしきことをあまりしたことがない(レース前2日間は完全に走らない、ということだけしか決めてなかった)けれど、それなりに走れてきたのであんまり心配することもないかなぁと思っています。かなりテキトーな性格です。

 

さてさて、今日くらいからゆっくり走りだしたいところですが、今晩は会社の歓迎会があるんですよねぇ・・・。明日は天気崩れるみたいですし、どう走るか悩ましい。

走らないと太るから困ります(-_-;)←これが一番切実。

 

 

小松菜マラソン(ハーフ)に参加

昨日の東京マラソンはすごい熱気でしたね!40キロ地点の新橋で少し応援しましたが、ものすごい数のランナーに圧倒されました。仮装ランナーが多くて見ていて楽しかったです。

 

そんな東京マラソンの影で、午前中はひっそりと小松菜ハーフマラソンを走ってきました。

f:id:shukuzou:20170227103148j:plain

場所は東大島にある大島小松川公園の下の荒川の河川敷。

10km周回コースを2周まわります。

10:00までに受付、10:30からスタートです。受け付けは10秒で済み、のんびりビニールシートの上で待機します。天気も良くて、気持ちいいです。公園内の河津桜も満開でした。

f:id:shukuzou:20170227103703j:plain

 

スタート前にレースの説明、全体の集合写真をとり、5分前に整列。

「ポワーン」というやや間抜けなラッパの音でスタートです。

人数はとても少なくて(ハーフは100人くらいかな?他にも10kmや30kmの種目があります)スタートロスはほぼゼロです。気がせいたのか入りが4分20秒くらいでつっこみましたが、しかしそんなオーバーペースの私を軽々と抜いていく女子が一人。明らかにペースが違いますので追いかけません。

 

序盤から突っ込みすぎましたが、なんとか4分半くらいで巡航モードに入ります。

なかなかペースの合う人がいなくて単独走になりがちでしたが、途中でいいペーサーになる人を見つけて、ついていきます。

 

2周目に入ると、暑さが応えて徐々にペースダウン。15キロ過ぎからは4分40秒~50秒くらいに落ちてしまい、ペーサーにしていた人にも置いて行かれました。

 

そのうち横っ腹が痛くなりました。オーバーペースで突っ込むと私は高確率で起こるので、無理をしていたようです。でももう粘るしかない。前後に女子は見えないので、とりあえず2位は確定か。あとはタイムを1秒でも縮めたい~。河川敷は単調で気がまぎれません。

 

17キロくらいでは給水をしようとしてまさかの失敗。1回目は空振り!さっと掴んだつもりがスカっと・・・自分でもびっくり。1キロくらい行くともう一か所給水があったので、今度こそと思ったら、今度は指にひっかけてコップごと倒してしまった!(本当に申し訳ありません)2連続給水失敗なんて初めて。

そうとうヨレヨレだったのかな・・・。暑くて辛かったです。

 

結果は1時間36分57秒でした。

自己ベストを30秒くらい縮めることができました。そして予想していた通り2位入賞!

2位の札をかけてもらって、とても嬉しかったです。

ちゃんと表彰式があって、賞状も頂きました。賞品は小松菜とシューズケースでした。

f:id:shukuzou:20170227104042j:plain

この大会、わりと直前でも申し込めるし、距離もいろいろありますし、本命大会前の調整の練習と位置付ければとても有効に使えると思います。アットホームで良い大会でした。

 

レース前に禁酒をする派・しない派

昨日はランニングサークル練習で8km、その前に早弁で10km走って合計走行距離は18kmでした。ビルドアップ走だったので負荷をかけられて良かったのですが、終わった後すこし足が痛くなったので帰ってあわててアイシング。今朝にはなんともなくなっていたので、ほっとしています。もう名古屋まで3週間きっていますから、故障するのが一番怖い。

ビビりすぎて、いつも足の様子をビクビク覗っているような気がします(^-^;

 

さて、表題の件ですが、私は禁酒をする派です。

禁酒をすることによりタイムに良い影響がでるかどうかはわからないのですが、まぁ気持ちの問題です。次のレースに対する意気込みを示すというか、気合入れの儀式というか。たぶんよっぽど前日に深酒とかしない限りあんまり関係ないとは思うのですが、走る以外にもやれることは一応やっておきたいのです。きっと練習後の回復もお酒を飲まないほうが早いと信じています。(調べてみたら「運動後の飲酒はトレーニング効果を打ち消す」なんていう記事もありました)(ま、それを気にする程までのレベルには至っていないのですが・・・)

 

という訳で2月頭から、家で晩酌をやめています。

でも、飲み会に誘われたら行くけどw(めったにないことなので、そういう機会は大切にしたい)

 

夏だと「あー、冷たいビールが飲みたい!」って思うのですが、今は寒いので比較的飲む気がおこらず助かっています。でも鍋とか食べるときは少し寂しいですけどね。

 

名古屋、完走したら新幹線のなかで美味しいお酒を飲むことを夢見ています。

 

 

 

呪いの言葉と通常帰宅ラン

我々従業員は経営者の事を無能と蔑み、経営者は我々の事を馬鹿ばかりと公言する殺伐とした職場にいること早20年。蔓延するパワハラの中、残っている社員は戦うための牙は抜かれ単なるイエスマンとしてのみ存在を許されています。ジャンヌダルクもしくはゴディバ夫人のような存在が現れ、悪政に蜂起し我々を導いてくれればと願うものの、ならお前が裸になれよ!と同僚から罵倒される始末。我が身を鑑みますと転職するスキルも根性も度胸もない、ないない尽くしの上最近では右肩下がりの業績不振による将来への不安(解雇・倒産等)も増している現状に絶望している毎日です。しかしながら不安は不安でしかなく実際に直面してみれば乗り越えざるをえない状況になるだけであり、今更憂慮しても何も始まらないわけでもあります。今は来るべきその時に備え、ひそかに就業中に勉強(一応職務に関係はある)をするも遅々として進まず、己の怠慢を反省するとともに、もうこの歳になったんだからどうでもよくね?という諦念にも似た気持ちで、いっそ悟りを開いてしまいたい気持ちで一杯です。

 

さて、話は変わりまして昨日は帰宅ランをしました!

帰りにジムによってお風呂を入るつもりなので着替えを持って走ったのですが、着るものが多すぎてリュックのチャックがなかなか閉まらず難儀しました。

30km走の後なので、故障しないように慎重に走り出します。どこも痛いところはないようなので、とりあえず大丈夫そう。ルートは最短ルートから少しだけアレンジして、江戸通りをまっすぐ行って汐入大橋を渡って帰ることにしました。

 

街中を走っている時は感じなかったのですが、隅田川沿いにでると風が冷たくて強い!

そしてかなり寒い。汐入公園はジョギングロードが整備されており走りやすいのですが、夜は街灯が少なく暗かったので足元が少し不安でした。何人かのランナーとすれ違いました。

 

f:id:shukuzou:20170222105835j:plainf:id:shukuzou:20170222105919j:plain

白髭橋。いつの間にか改修が終わってすっきりした姿になっていました。(昭和6年建造の鋼バランスドタイドアーチ橋)

 

走行距離18キロ(所要時間1時間50分)でした。

走り終わった後そのままジムに行って温かいお風呂に入って極楽でした。

(しょっていた荷物はいったい何キロくらいなんだろう?と思って計ってみたら2kgちょっとでした。意外に軽かったです。)

それにしても、走ると気持ちいいですね~。

 

友人と会う

 昨日は中学生時代からの友人達5人と、友人宅に集まっておしゃべりしました。

12歳の時に出会って、30年の付き合いになります。

 

学生時代は毎日会っていたものの、卒業してからは年に1~2回会う程度ですが、それでも切れることなく長く続いています。

 

私は学生時代から(悪い意味で)人と違っていて、空気は読めないし、思った事をそのまま言ってしまうし、集団行動は苦手だし、おまけに勉強まで出来なかったのですが、ありがたいことにそんな私でも「まぁしょうがないか」って付き合ってくれた友人が今の彼女達です。私のいた学校は所謂「お嬢様学校」だったのですが、そのお嬢様特有のおおらかさでもって虐めもせず受け入れてくれていたのでしょう。

 

昨日の集まりの中で話題は多岐に渡り・・・みんな充実した生活を送っているようです。

引越しして家を買ったり、子供ができたり、昇進試験を受けたり、子供の受験があったり。

 

今から子育てスタートする友人に関しては、本当に尊敬します。

体力も気力もすごいなぁ、同級生として応援しています。頑張って欲しい!

 

千年一日のように変化の乏しい毎日を過ごしているのはどうやら私一人のよう。

みんなのリア充ぶりを見ると、ちょっぴり引け目を感じてしまうのですが、

そういう人生を選んできたのも私だし、人から羨ましがられる生活を本当にしたいのか、と考えると「そうでもない」って結論になるので、まぁこれでいいでしょう。

幸せは人から思われるものでなく、自分で感じるもの。

(これを自分で言い聞かせているのは劣等感を感じているからに違いない。私の人生、劣等感との戦いだなー)

炎の30キロ走

名古屋ウィメンズの3週間前なので、30キロ走をしてきました。やると決めた日から憂鬱で、昨日の夜から緊張していました。(そのわりにはよく寝ましたが)

朝、9時半江戸川土手スタート。
葛飾橋から三郷まで10キロ往復して、さらに逆側の市川橋まで5キロ往復するコースです。
私が本気の30キロ走をする時はいつもこのコースで、体に染み付かせています。
f:id:shukuzou:20170218170728j:plain

レースであと10キロという時に「市川橋までの往復と同じだから、あと少し!」と思える効果があります。

設定タイムはキロ5分15秒以内にしました。レースペースより15秒落ちですが、こぼれて自信を失うよりは、確実にこなしていきたい…!そして万が一こぼしても30キロは走り通そう、そんな気持ちでした。

で、結果は!ジャカジャン!

f:id:shukuzou:20170218170832j:plain
30キロ 2時間27分52秒(4'55"/km)

自分でもびっくりです。すごい!
私、やればできる子?

ラップは
(1~5km)5'06"/4'58"/5'13"/5'01"/5'01"
(6~10km)4'56"/4'59"/5'02"/5'00"/4'59"
(11~15km)5'01"/4'53"/4'54"/4'51"/4'52"
(16~20km)4'53"/4'52"/4'50"/4'46"/4'57"
(21~25km)4'43"/4'45"/4'43"/4'42"/4'48"
(26~30km)4'49"/4'53"/4'52"/4'57"/4'52"

途中、何度も

「レースペースだから20キロ走で良くない?」
「岩本式ソツケンに代えない?そしたら15キロですむよ!」
「5分15秒設定なんだから、最後は落としてもトータルでこぼれなければ良くない?」

等の悪魔の囁きが自分のなかで聞こえましたが、たんたんと走ることでなんとか振り切りました。

今日は風もそこそこで、曇りで絶好のマラソン日和だったこともあり、うまく走ることができました。

あまりの満足感で、もう燃え尽きた感じ~。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

午後から所用で東十条へ。
駅前に「十条跨線橋」がありました。
ものすごい古そうな橋で、マニア心をくすぐられました。
f:id:shukuzou:20170218171417j:plain
f:id:shukuzou:20170218171443j:plain
f:id:shukuzou:20170218171504j:plain

ノスタルジックだわ~。

忘れ物をしたので苦肉の策をひねりだす

昨日は帰宅ラン予定でしたので、張り切って朝支度して出勤したところ、途中の電車内で、スポ-ツブラを忘れたのに気付きました・・・orz

普段のブラはゆとりのあるものなので、走る時にこれだけだとクーパー靭帯が切れて(ただでさえ垂れている)胸が更に垂れてしまいます。誰に見せるわけでもないけど、志村けんのコントみたいな胸になるのは嫌だ~。

でも、せっかくなので帰宅ランは決行したい、という訳で私が考えた苦肉の策。

 

会社ではくストッキング(タイツ)を利用。伸縮性もあり、通気性もあるのでかなり使える素材では?(渾身の図解説明有↓)

まずストッキングを肩からかけます。(石田純一風)

f:id:shukuzou:20170216101120j:plain

生地を広げて胸全体を包み込むようにブラの上からバッテンに巻き付けて胸を固定。

背中に回したあと、前にもってきて結ぶ。

f:id:shukuzou:20170216101240j:plain

これでばっちり!笑

 

仕事終了後、更衣室で一人密かにこの恥ずかしい仕込みを済ませて、帰宅ランをスタート。

本日は清洲橋通りを通り、清洲橋から仙台堀川沿いを進みました。

なぜか足の調子が良い!信号を除けばキロ5分ちょっとでどんどん進みます。

清洲橋は私の一番好きな橋。震災復興橋として架けられた優美な自碇式吊橋です。

そこから永代橋や万年橋を見ることもできます。

(隙間から遠くに見えるのがライトアップされた永代橋

f:id:shukuzou:20170216101451j:plain

 

江東区に入ると、そこはトラス橋のメッカ。亀久橋の親柱のステンドグラスが綺麗です。大栄橋や崎川橋も堂々としていていいですね。江東区は(人工的に作った)川がたくさん流れているので橋もたくさんあります。橋マニアにとってはたまらないですね。

f:id:shukuzou:20170216101548j:plain

f:id:shukuzou:20170216101904j:plain

トラスに橋名が直接ペイントされているのも、大胆です。

 

しかし写真をとったりしていたら、だんだん力がでなくなって、もしかしてこれはハンガーノックでしょうか、とても疲れてしまいました。

そこでルートを少し変更して、明治通りを北上する最短ルートに切り替えます。

f:id:shukuzou:20170216112901j:plain

途中で「弾正橋」跡のレリーフを見つけました。

今度明るいときに旧弾正橋も行きたいなぁ。

f:id:shukuzou:20170216102002j:plain

 

なんとか四ツ木までたどりつき、そのまま6号で自宅まで。

合計23キでした。(所要時間2時間40分)

 

ちなみにストッキングの効果ですが、途中でストッキングがずり上がり、胸へのサポートはなくなり代わりに首周りが締め付けられ苦しくなるという結果に終わりました。

本日の胸は昨日より3センチは垂れているに違いない(-_-;)

 

運転免許証じゃダメなんだって。

名古屋ウィメンズの参加案内が届きました。

いよいよです。帰りの新幹線の指定席も一応とりましたよ~。ドキドキ。

f:id:shukuzou:20170214104617j:plain

参加案内を見て真っ先に驚いたのが本人確認に「運転免許証」が不可なこと。

私、今まで免許は身分証明の最強ツールだと信じて疑わなかったのでこれには衝撃でした。

免許証では男女の記載がないため、住民票・保険証・パスポートのいずれかが必要になるとのこと。

 

でも住民票も保険証も顔写真がないのに?逆に女性同士だったら替え玉とかでできてしまうのでは?事前受付だけ他の人に行ってもらうとかもできちゃいますよね?

 

上位入賞するような人だったら厳密に女性であることを確認するのは必要だとは思いますが(そもそも陸連とかに登録しているだろうし確認の必要もないくらいかも)、一般市民ランナーで男女を分けるのは、本人確認以上に大切な事なのでしょうか。過去に男性が走ってしまった事例があるのでしょうか。

もちろん故意に男性が走るのはおかしいと思いますけれど、「戸籍は男だけど心は女」「社会生活は女性として生きてます」みたいな人は、私は参加してもいいかなと思うんですけれどね。あと、性別が明確に分かれていない人(半陰陽とか)も存在しますし、その辺はもっと曖昧でいいのではないかと、少しもやもやしました。

世界陸上選考会も兼ねた競技である以上、そういうものなのでしょうかね~。

 

それにしても、運転免許証が通用しないのは初めてです。

ペーパードライバーだけどちゃんと更新しているのは、こういう証明が必要な時のためなのに(^-^;

保険証を忘れないようにしないとね。

 

 

花より団子(西新井大師)

日曜日は風が強かったです。

午前中、ランニングサークルで江戸川河川敷を走ったのですが、行きはよいよい帰りは怖いでした。行きはポカポカの陽気と追い風だったのでおしゃべりしながら走っても軽くキロ6は切っていて、とても楽ちん。しかし折り返すと猛烈な風が吹いていて2倍くらいの力を入れても進まない~。それでも最後は無理やりスピードアップして、キロ5分を切って終えました。

一応スピード練習(らしきもの)ということにしておきます。

8kmほどしか走ってないけれど満足。

 

その後、追加で西新井大師まで走りに行く人がいたので同行させてもらいました。

中川を通って、綾瀬川、毛長川ルートだったので昨日と一部重複しましたが、毛長川沿いは久しぶりだったので新鮮です。

 

西新井大師は出店も出ていて賑わっていました。梅もだいぶ咲いていましたし、その梅の下ではフリーマーケットがやっていました。結構な骨董品(?)が並んでおりまして、商売というよりは憩いの場のような感じでしょうか。

f:id:shukuzou:20170213111034j:plain

 

f:id:shukuzou:20170213111239j:plain

 

参道をぶらつき、「まめ屋」さんへ。たくさん試食させてくれます。お店の方のおすすめは「きなこまめ」です。甘い豆からしょっぱい豆までいろいろ。つい買いこんでしまいます。いちごまめも甘くておいしいし、黒豆ゼリーの触感も好きです。

 

大判焼きを食べながらTVでも紹介されたという和菓子屋「八千代」さんへ。

西新井大師の裏門近くにあります)

こちらは栗もなかが有名だそう。栗もなかと茶饅頭を買いました。お店の方がとても親切で、温かみを感じました。

f:id:shukuzou:20170213111129j:plain

そんな感じでお土産をたくさん買い込んでしまった為に、荷物はいっぱいだし走る気持ちもなくなってしまって、帰りは電車になりました。

西新井大師まで17kmで終了。(買い物含め所要時間2時間40分)

 

東武大師線という割とマイナーな電車に乗って帰りました。(大師前~西新井までの1駅だけしかありません)

切符なしでそのまま電車、というよくわからないシステムに困惑しましたが、なかなか貴重な体験だったかも。あとで調べると1kmしかないみたいです、この区間

 

帰るころには日が暮れて寒くなっちゃいました。乗り換えホームで小走りで走り回ってなんとか体を温めます。電車で帰るつもりじゃなかったから薄着でした。予定外w

週末ロング(金町~草加~越谷~東岩槻~豊春)

週末ロング走ドーン!f:id:shukuzou:20170212003659j:plain

土曜日は景色を楽しみながら、少し長い距離を走ってきました。金町から豊春まで走り、帰りは電車で戻ってきました。

スタートは11時。そんなに寒くなく良いお天気。
まずは草加を目指します。綾瀬川沿いに北上します。

草加松原は大きな太鼓橋が二つあります。ここを渡るマラソン大会もあるようです。周りに松が植えられていて、昔風の雰囲気です。
f:id:shukuzou:20170212013300j:plain
f:id:shukuzou:20170212012903j:plain

綾瀬川も上流にいくにしたがって素朴な感じになっていきます。下流は堤防でガチガチに固められていますが、この辺りになると川と道が近いですね。
f:id:shukuzou:20170212012541j:plain

綾瀬川から元荒川に移動、越谷方面にむかいます。
途中の神明橋、3連のポニートラスです。
ニートラスは比較的珍しく、小規模の橋に使われる形式です。可愛いですね。
f:id:shukuzou:20170212005059j:plain

元荒川沿いにある越谷梅園に向かうため桜土手を走ります。
が、ここで躓いて転倒!
見事にすっころびましたが、擦り傷程度で大きな怪我はなくホッ。(だいたい一年に一回ペースで転んでいますが、その度にスマホを壊したり、タイツに穴が開いたり、顔から流血したりしています。)

泥だらけになりましたが、まぁ、走れます。

越谷梅園は事前に調べた時は一分咲きとのことでしたが、それよりは咲いていた印象。でも見頃はまだ先ですかね。
f:id:shukuzou:20170212005907j:plain
f:id:shukuzou:20170212010012j:plain
f:id:shukuzou:20170212010052j:plain
f:id:shukuzou:20170212010231j:plain

梅を観賞後、元荒川をさらにさかのぼっていきます。しらこばと公園に行くつもりでしたが、通りすぎてしまい、もうそのまま東岩槻へ。

途中の末田須賀堰。人形の町らしく、橋の親柱には人形が乗っています。
f:id:shukuzou:20170212010812j:plain
f:id:shukuzou:20170212011058j:plain

岩槻城址公園を通り抜けます。
f:id:shukuzou:20170212011926j:plain

東岩槻の時点で40キロいくかいかないかだったので、一駅先の豊春まで行ってゴール。距離は41キロでした。さすがに疲れました~。
走るだけで一日が終わってしまいました(^^;)
(所要時間4時間45分)